焼津産マグロと箱根西麓野菜。
静岡生鮮マルシェの特徴
焼津産マグロのカマや新鮮な海産物が豊富に並ぶマーケットです。
東京のスーパーでは見かけない珍しい地元野菜が揃っています。
箱根西麓野菜をはじめとする充実した品揃えが魅力的です。
普通栽培の地元野菜の他、オーガニック野菜が売っていて値段は手ごろ。いちご、ぶどう、みかんと四季折々果物も色々あって、水が良いのどれも美味。冬はさつまいもの種類が豊富、鮮魚系冷凍の生鮮加工品もある。支払い方法は選択肢多く利用しやすいです。
トマトと冷凍シラスを購入した。野菜と果物は新鮮なものが多そうだ。足柄SAに寄ったら立ち寄ってみても良さそうだ。
静岡産の野菜、果物、海産物などが置いてありました。あまり目に止まる物がなかったのですが、初見の黄金柑という果物を買いました。初めて食べたのですが最初は柑橘系の酸味を感じましたが後味は甘さが残り、大変美味しかったです。大きさはゴルフボール位です。
マスカットを購入目的で来店しました!マスカットは2割引でも全然美味しいです😋赤いマスカットといわれるスカーレットは種無しと書いてあったのに全ての身に種が入っていて困りました味は美味しかったです😆
母が生きていたら、生しらすを購入します。
東京のスーパーでみかけない野菜がたくさんあり、箱根西麓野菜の取扱いもあります。安いスーパーと比べるとお高く感じますが、旅行先でのお土産として持ち帰るには納得です。プレハブ小屋のような建物で販売されていて入りにくい雰囲気があるものの、客の行動を監視するような店員の視線がなく、対応も申し分ありません。
地元の食品が充実。
ちょっと高いかな?
名前 |
静岡生鮮マルシェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-70-0020 |
住所 |
〒412-0023 静岡県御殿場市深沢字前 の原 1801-1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

焼津産マグロのカマを購入しました。とっても美味しかったです!