おつまみ減少中でも惣菜美味!
ニシナフードバスケット 玉島柏島店の特徴
地元野菜コーナーで新鮮な地元産を楽しめますよ。
レジの女性スタッフがさりげなく袋詰めを手伝ってくれます。
隣接するたこ焼き屋さんが安くて美味しく、おすすめです。
最近ですが、個食美学という庶民の味方のおつまみが減らされてました。すっごくガッカリしてます。誰の意見を元にやったのでしょうか?
コンパクトな作りです‼️裏にある、たこ焼きやさんが安くて美味しいですよ🎵
店員さんは、親しみやすくてよいです。ですが、とにかくレジミスが多い。値引きし忘れはしょっちゅう、レタスとキャベツを間違えて勘定、98円のニンジンも機会の設定が間違っておりなぜか198円、商品ごとに貼られている値札もずれていたりで、何度安い!と勘違いして買ってしまったことか。この前は三種類のチーズの値札がずれて貼られており、213円だっから買ったのに実際は498円でがっくり。確認のため戻ったら商品棚が二列分もずれていることが判明。返品も手間だったのでそのまま高めのチーズを買いました。美味しかったですけどね。そもそも値札の貼り忘れでいくらなのかわからない商品があることもよくあります。このお店に来るときは、常に確認、チェックが必要なので、安心して買い物できません。疲れます。もう少しわかりやすくしてほしいです。
いつもお世話になっています。産直野菜コ-ナ-は必ず覗きます。レジ係の方が気さくで地元の和菓子玉井堂がはいっています。ちょっとした進物も用意できます。
普通のスーパーですが、以外と惣菜が美味しいです。
100円ショップも入っていてなにかと便利です。ニシナの手づくりポテトサラダが大好きですよく購入しています。
夜しか行かないが、レジの女性スタッフ1人、暇なときに気を利かせて、レジ打ちしながら袋詰めまでしてくれる。感謝。
野菜の品揃えが良いし安いけど。
【有料レジ袋】欲しい時はレジ前に掲げてあるサンプルを見て口頭でレジ係にお願いする。LLサイズ5円(2020年現在)【公衆電話】店外に公衆電話あり。【トイレ】店外にトイレあり。【ATMなし】ATM無し。近隣に天満郵便局・郵便局ATMあり。
| 名前 |
ニシナフードバスケット 玉島柏島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内の雰囲気が暗いです。