山中湖畔で絶品鹿肉丼!
天野屋山中湖三号店の特徴
桃のアイスとメロンのサービスが嬉しい、特別感満載です。
朝ごはんに最適な立地で、別荘利用者には助かります。
鹿肉のロースト丼は絶品で、満足感を提供してくれます。
ライディングの途中見つけた飲食店•カフェ。景色が良い、室内の温度は温室効果で(冬の基準)適度に暖かい。奥の席は日向ぼっこにちょうどいい程度だが、窓の席はあまりに眩しい。鹿肉の料理は鹿肉の香りの好き嫌いによって評価が分かれると考える。라이딩 도중 발견한 식당•카페. 경치 좋음, 실내의 온도는 온실효과로 (겨울기준) 적절하게 따뜻함. 안쪽 자리(2인석)은 햇볕 쬐기에 최고지만 창문 쪽 자리는 햇빛이 너무 강함. 사슴고기 요리는 사슴고기의 향의 호불호에 따라 평가가 갈릴 듯 함.
日曜日朝8時に伺いました。カーナビ設定して行ったので見つけられましたがうっかり見過ごしちゃう感じな佇まいの店です。割と朝早かったのに既に並んでいて少し待ちます。席が空いてから着席し注文をしに行く感じです。オーダーを取りに来てはくれません。山中湖越しに富士山が見える絶景レストラン。農家の卵かけご飯【TKG】が看板商品みたいでした。ローストビーフ丼は素敵に盛り付けられていて卵もついているのでオススメです。入店した時は日本人のお客さん他にもいたんですが退店する時にはほぼ外国人ばかりでした。ガイドブックにでも載ってるんですかね?もっと日本人観光客も利用したほうが良いと思いました。
ここも初訪問です‼️知ってはいましたが、通りすぎてばかりでしたが❗玉子かけご飯、味噌汁、付け合わせ!どれも美味しかったです‼️ちょうど、うす氷が張っていて、その湖面を見ながらの朝食です‼️パンも厚く柔らかく、コーヒーとも相まって、良い一時が過ごせました❗また行きたいですね🎵
山中湖湖畔の公園向かいにある農家カフェ。山中湖3号店とあるので、チェーン店かもしれませんが、お店の人や店内の雰囲気はへ親しみやすい個人経営に感じられました。朝7時半に入店し、農家の卵かけご飯定食をいただきました。たっぷりのご飯や具材たくさんの味噌汁、おばんざい、見たいな小料理、たっぷりのとれたて野菜のサラダなど、朝食としては、十分な量と栄養価が取れます。店内の雰囲気は清潔で、カフェらしく木材をふんだんに使ってあり、大きな窓ガラスから見える山中湖の景色もへ素敵です。今回は富士山が雲に曇って見えませんでしたが、立地としては最高のロケーションです。
ランチで伺いました。お店はおしゃれで落ち着く雰囲気でした。店内の大きな窓からは、山中湖と富士山が一望できるので、料理が来るまでの時間も景色を楽しめました。料理のロースト鹿肉丼は、名前の通り鹿肉という事で、どんな味かドキドキしましたが、全く臭みがなく、一緒に訪れたおばあちゃんが食べれるほどお肉が柔らかくて美味しかったです。また、ロースト鹿肉丼と一緒に出てくるサラダの野菜も新鮮で美味しかったです。朝は、卵かけご飯をやっているそうなので、朝ごはんにも行ってみたいです。
桃🍑のアイスにサービスでメロン🍈も付けて頂けました!めちゃくちゃ美味しかったです。店内も綺麗でおしゃれでした。
たまに別荘に来るものの、朝ごはん作るのめんどくさいなーと思いつつ、少し足を伸ばさないと朝ごはん食べられる店がなかったのでありがたい。玉子かけご飯だが、具沢山の味噌汁になかなかしっかりした量の生野菜(朝採れとうもろこしもシャキシャキで美味)に、小鉢的なものが数種類で栄養バランスもよく、800円とコスパも観光地の割には良い。ロケーションは長池公園の向かいなので当然富士山ビューである。店の外にはノボリが立っており、わかりやすいのだけど、これは諸刃の剣。店内インテリアやBGMの方向性はオシャレ方向だが、あのノボリは大衆的な感じもして、少しチグハグな印象を受ける(でもまあ、ノボリなくてオシャレ路線に振ると玉子かけご飯食べようと寄ることもなかったかもしれないので良し悪しか)。星を一つ減らしたのは、置かれてる水がぬるかった点。手間はかかるかもしれないけど、そこはカキンと冷えた水であってほしかった。
桃が乗ったソフトクリームを頼んだ。ソフトクリームは美味しかったが桃が硬くておまけに甘さがほとんど無く、地元のスーパーで買った桃の方がよっぽど柔らかく甘かった。美味しい桃を期待していたので、とてもショックだった。
鹿肉のロースト丼激ウマです。
名前 |
天野屋山中湖三号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-73-8384 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

暑くてソフトクリーム🍦を購入しましたテラス席で湖畔を眺めながらいただきました平日だったので混んでなく快適でした。