名門の美しい山間コース。
鬼ノ城ゴルフ倶楽部の特徴
ロバートトロントジョーンズJr.設計の洗練されたコースが魅力です。
コース管理が行き届いており、いつ訪れても美しいコンディションが保たれています。
フェアなホールが多く、挑戦しがいのあるトリッキーなコースが楽しめます。
さすが名門コースです。グリーンの早さ、メンテナンスの良さが際立ちます。なかなか訪れる事が出来ませんが、またラウンドできますように。
戦略性がありアンジュレーションが多いので打つたびに考えさせられるのでいつも楽しく回らせてもらってます。以下引用巨匠ロバート・T・ジョーンズJrによるリスク&リワードを具現化した自然の造形美溢れる至高の18ホールゆったりと自然のまま残された緑地に広がるなだらかな丘陵コース。戦略的なハザードと的確なベントのワングリーン。 バラエティに富んだコースを攻略するごとにゴルフの真髄に触れるゲームが楽しめます。基本コンセプトを「感性の歓ぶ空間」として、すべてのゴルファーに満足頂けるサービスを提供致します。
快適で素晴らしいゴルフ場です。皆様も是非行ってみて下さい。
ティーからピンが見えるフェアなホールが多い。アウトとインの出だしと上がりがそれぞれ右ドッグレッグ、クリークを挟んだ打ち上げと似通っている。グリーンの管理は素晴らしいが、傾斜がきついホールもあり、難易度をあげている。バンカーの砂は軽く、まるで自分がツアープレーヤーになったと錯覚するほどのバンカーショットが出来る。クラブハウスの豪華さはやや過剰かな?と思えるほど。ただ露天風呂は天然温泉で、それだけでも私のような温泉好きにとっては訪問する価値はある。またキャディが良く教育されており(男女とも)、非常に満足度が高い。
流石に名門で入口、コース、お風呂、全て素晴らしい!キャディさんも含め同価格のKゴルフ倶楽部より格上ですネ。戦略性も高いしメンテナンスは良かったです。またチャレンジしたくなりました。
県内で一番好きなゴルフ場です。セルフも良いですが、キャディ付きをおすすめします。距離とかグリーンの読みが的確ですよ!ジャケット着用は必須です。
キャディさんがとても親切でした。昼食も美味グリーンが難しいように感じました。綺麗なところです。
キレイな山間コース。グリーンが、とにかく難しい。戦略性が高く、楽しめました。
コースは、最高です。コース管理も素晴らしいです。今日は、セルフでしたが、バーディ2個とれました。まん延防止のためアルコールは、有りませんでした。また、行かせて下さいとお願いいたします。
| 名前 |
鬼ノ城ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0866-99-8010 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 7:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
隈研吾設計の素晴らしいクラブハウスです。コース設計はロバート・トレント・ジョーンズ。過去に何度もプロのトーナメントが開催されています。コース管理も完璧。お風呂も温泉です。岡山県でベストワンのゴルフ場だと思います。