露天風呂で風が心地よい宿。
御宿 野乃松江の特徴
チェックインは機械操作でスムーズな流れが楽しめる。
ドーミーイン系列ならではの和風プレミアムの宿泊体験ができる。
風が心地よい露天風呂でリラックスしながら過ごせる。
客室は清潔感があり廊下などは畳が敷き詰めてあり趣きがあります。夕食バイキングは御当地の料理の他に色々ありとても美味しくて最高です。朝食も朝から海鮮丼なども食べられて最高です。ホテルの前は水木しげるロードなので近くに妖怪の銅像があります。少し歩けば水木しげるロードのメインストリートです。夜の水木しげるロードもライトアップなどしていて楽しめます。子供連れには最高の立地のホテルです。
平日に連泊。入口で靴を脱ぎ、館内は裸足で過ごすホテル。料金は周辺のビジネスホテルよりは少し高いものの、屋上にある大浴場や夜鳴きラーメンなどのその他のサービスも鑑みるとコストパフォーマンスはかなり高いと思います。フロントの方もとても親切で、到着時には館内の説明をしていただけました。周辺には飲食店もたくさんあって、夕暮れ時に散策するのもとても風情があります。お部屋の方は必要十分な広さ。窮屈な感じは全くありません。掃除も行き届き、清潔感もあります。ファミリータイプの部屋などもあるようなので、今度は家族を連れてこようかと考えています。松江駅から少し歩きますが、まちの景色を楽しみながら向かうのもいいものです。
何度か宿泊しているが毎回泊まって良かったなと思う。とても清潔感がある。朝ごはんがとても楽しみ。揚げたての天ぷらが嬉しい。アカモクが大好きで販売して欲しいぐらいです。お風呂の洗い場もしきりがあって良い。
チェックイン\u0026チェックアウトが機械での操作に変わっていましたが、2台しかないので、時間によっては混み合います。天然温泉は内湯\u0026露天があり、サウナも完備。ロウリュウができ嬉しいです。湯上がりに(チェックインから夜中までは)数種類のアイスクリーム、朝は乳酸菌ドリンクが用意されており、自由にいただくことができます。また、マッサージチェアーも無料で利用でき、漫画も置いてあるので、とてもゆっくりとできて嬉しいです。毎年、誕生日は誰にも気を使わず過ごしたいため、誕生日を絡め(当日チェックインもしくは誕生日を迎える)宿泊させてもらっています。
いつもは安いホテルに泊まってますが、松江にドーミーインの和風プレミアムの御宿 野乃がオープンしたので、泊まってみました。駅からも徒歩で移動できない距離ではありませんが、荷物が多いのであればタクシーが一番楽だと思います。(バス停はちょっと離れてます)エントランスを入るて下駄箱があり、ホテル内は土足厳禁となっています。スーツケースはエントランス付近の係の人が、屋内が汚れないようなはキャスター部分などを丁寧に拭き上げてくれました。チェックインを済ませると、左手側にエレベーターがありますが、至る所が和風のインテリアとなって高級感を感じますね。部屋に入ると、そこも完全に和風のインテリアとなってました。一人で泊まりましたが、ベットはセミダブルぐらいの大きさがありました。ちょっと難点を感じたのはベンチの部分が畳になっていて、クッションもあるのですが、座り心地が硬いので、長くは座っていられませんでした。その他の部屋の設備や備品は、ドーミーインと同じく、コンパクトかつ機能的になっていて無駄な物がなかったです。最上階の温泉は露天風呂の方で松江城方面の眺め、内風呂からは宍道湖方面の眺めが見られました。松江のホテルの中でも最も眺めが良い風景だと思います。サウナはセルフロウリュウがあり、サウナ石に水をかけると、一気にサウナ内の温度が上がります。そして水風呂はちょっと冷ための水温でしたので、サウナーの方でも満足できる設備かと。また、温泉を出たら夜はアイス、朝は乳酸菌飲料が無料で提供されてます。休息場所にはマンガやマッサージ機もあるので、至れりつくせりですね。今回は朝食ナシのプランだったので、食べてはいませんが、案内を見るとかなり満足度の高そうな内容した。最後に今回は車ではなかったのですが、駐車場が立体駐車場で、夕方や朝の時間は非常に混み合ってました。車の方はその点、注意が必要です。
今回、ドーミーイン系列に宿泊しながら関東から愛知、京都、島根と旅しています。こちらは、開業間もなくでも不慣れさは無く、駐車場担当の方、フロント受付、食事会場、他の方達も接客が素晴らしかったです。建物は新しく、清掃も行き届いており潔癖な自分でも快適に過ごせました。入口から靴を下駄箱に入れなければなりませんが、フロントで希望すれば館内で使用出来るスリッパをもらえます。アイスキャンディ等のサービス品から朝食ビュッフェまで、しっかり補充されており安心感があります。強いて言うなら、食事会場に手指消毒用のアルコールがもう少し多めに置いてあると安心です。久しぶりに満足出来る宿に泊まれました。
ドーミーイン系の宿です。良い意味でシティホテルと旅館の間ぐらいの宿です。施設は新しく清潔感もあり快適です。お風呂上がりにアイスキャンディーが無料で頂けます。宿自体が土足厳禁で、個人的にはそれが良かったです。夜は夜泣きラーメン無料で頂けます。キングベットの部屋に泊まりましたが、トイレと洗面所が別々なのが良かったです。booking .comで予約したのですが、コスパが良すぎでおススメです!
過剰なサービスはありませんが、痒い所に手が届くこういうのでいいんだよで溢れてる、露天風呂は風が心地よです。しいて言えば駐車場が機械式なのでピークにあたると入り口で入庫待ちになるくらいですかね。今回はコロナで食事はしなかったので落ち着いたら食事込みでまた泊りたいですね。
ドーミーインの系列。立地が良くも悪くも街中。立体駐車場は有料1000円。宿に着いた時の入庫にすごく時間がかかる。出し入れは出来ると言うが入庫の車が多く実質出せないので、宿に着く前に買い物は済ませましょう。近隣歩いて10分位で地元スーパーがあるのでそこで地元グルメを買うのも良いかも。堀川遊覧船の乗り場が近い。松江城にも歩いて15分位。お風呂が私にはすごく良かった。11階のせいか風が強い。宍道湖が風呂から少し見えるので旅情。朝ご飯は特に良い。地元グルメはだいたい食べられる。
名前 |
御宿 野乃松江 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0852-28-5489 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

全体的に清潔です。部屋は和室にベッド。畳は落ち着きます。ホテル周辺には徒歩圏内に居酒屋等が多く、晩御飯には困りません。ホテルに帰ってくれば無料の夜鳴きそばサービスあります。朝食は海鮮や出雲そばがあり、どれも美味しく、おかずの種類もたくさんあり豪華です。風呂もサウナや露天風呂や水風呂もあり整います。風呂上がりはアイス食べ放題(夜)、乳酸菌飲料飲み放題(朝)。漫画読み放題。