但馬牛そば、旨さが際立つ。
フードコート(道の駅 但馬のまほろば)の特徴
たん熊コラボの卵かけご飯が楽しめるお店です。
干し柿チップの美味しさが口コミでも好評です。
岩津ねぎがリピーターに愛される人気の一品です。
そばとミニうな丼1000円とまほろば牛乳ソフトソフト450円をいただきました。休日13時頃行くと賑わっていましたが、すぐ料理は出来上がりました。お土産屋さんと併設しています。
高速、一般道路、どちらからも入場できます。地元民生産の農産物を扱っていたり、お土産物も売っています。イベントも時折やっていて、いつ行っても楽しいです。
フードコートは、ちょっと狭いかなサービスエリアで埋蔵文化財の博物館併設はなかなかない。 農産物物や土産物も充実しています。親子丼まーまでした。
2024 5ちょっと遅めのランチ休憩小腹がすいた程度だったのでダメもとで数量限定の但馬牛そば注文これがまた 美味私の中の肉うどんにドンピシャあ~ 美味しかった。最\u0026高次来た時も食べよっとフードコートなめないで下さいって 言われそう。券売機でチケット購入呼び出し後チケットと引き換え受け取りのセルフタイプ提供は早かった。
道の駅但馬まほろばの建物内にあるフードコート。窓側のカウンター席と4人掛けのテーブル席が有って、40~50人程は収容できそう。麺類からカレー・丼物・定食系迄あって味も美味しい。喫茶でアイスやコーヒーを頼む事も出来る。券売機で食券を買うシステム。個人的にフライドポテトと但馬牛コロッケが好き。
たん熊コラボの卵かけご飯目当てに行きました。
フードメニューが良心的。
干し柿チップが美味しい。
いっつも 岩津ねぎ 買うてしまうやないのー!(笑)
| 名前 |
フードコート(道の駅 但馬のまほろば) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
079-676-5121 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:00~18:30 [土日] 9:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
手仕込みカツカリーを注文しました。発券から自動で注文が通っています。注文時間からカレーが出てくるまでの時間は16分でした。カレーは学食のような素朴な味でコクがあり美味しかったです。カツが厚みあり食べ応えありました。カツの揚げ具合はサクサク感がなく、もう少し揚げてもらったほうが良かったように思いました。