富士山帰りのハーブ体験。
和漢喫茶 咲良 サクラの特徴
布団屋さん併設のユニークな喫茶店です。
オリジナルハーブブレンドが楽しめるお店です。
ティーコンシェルジュが三人いる特別なお店です。
布団屋さん併設のお店。健康的な食材に気を使っていてメニューのネーミングも面白い。ハーブティーが豊富。
とても美味しかったです。元祖ハンバーグに目玉焼きを追加したものを頼みました。今までにない感覚のハンバーグでした。デミグラスっぽいものかと思いましたが、ハーブの香りのスープハンバーグのような感じで、しかもハンバーグが大きくて味も量も大満足でした。連れはおろしハンバーグを注文しましたがこれもまたハンバーグに香りが効いていて(多分生姜だと思います)、他の店にはないオリジナリティを感じました。次に行ったときは別のメニューも試してみたいです。お茶碗が逆さ富士になっていておしゃれでした。
富士山の帰りにランチ食べるお店を探してて、偶然通りかかって入りました。看板はお布団屋さんですが、中はとても明るくて光の差し込むナチュラルで素敵なカフェ!びっくりしました。店内は女性でいっぱいですが、かろうじてお席があいたので入れました。私は冷製パスタを、娘はハンバーグをいただきましたがものすごく美味しかったです。しかもメニューにハーブと効能が書いてあって、いい感じです。セットドリンクの浄化ブレンドも、ステビアの甘さが登山の疲れを癒してくれて幸せでした。
オリジナルハーブブレンドを飲みたくて伺いました。沢山のハーブの見本があり、香りも楽しめます。効能やまめ知識も記載されていて、好きなブレンドティーを作る事が出来ます!今回はゆったりブレンド、友達はカモミールラテにしました。カモミールの優しい香りとホットホイップミルクが美味しかったそうです。
「ゆったり富士山」と言うかき氷を注文しました。ハーブのシロップは初めて食べる美味しさでした。3種類のソルトを掛けて食べるのも初めてで、美味しかったです。そして娘が食べたパスタも美味しそうだったので、次は食事もしたいです。店主の方も気さくに話しかけてくださり、楽しい時間を過ごせました。雰囲気も良くて落ち着けるお店です。
ハーブをいろんなメニューとコラボしていて革新的で面白いです!体に良いメニューがたくさんあります。体調の悩みによってハーブティーをブレンドして作ってくれます。今回は気になっていた塩かき氷を注文しました!シロップは・エルダーフラワーu0026ジンジャー(私)・ハイビスカスu0026マリーゴールド(主人)ハーブティーのシロップだけでもめちゃくちゃ美味しいのですが、3種のお塩をかけてたべるとまた違う美味しさ!セットドリンクに『けっこう良いよブランド』を注文しました。黒豆/武夷水仙/黒文字/桑の葉/カルダモンのお茶です。胃が軽くなり、あったまりました。お冷やも井戸からくんだバナジウムたっぷりなお水とのことで美味しかったです。今度はランチメニューを食べに行きたいです。
ハーブティーのお店でティーコンシェルジュが三人もいるところ。茶葉の品質が紅茶・ハーブ・中国茶すべて良くておいしい😋🍴💕子供連れでも店長さんが優しく暴れても可愛いねとここにいてもいい雰囲気を作ってくれます。
名前 |
和漢喫茶 咲良 サクラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-70-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

身体に優しいハーブティーか沢山並んでいます。店員さんの業務に関係無い私語が多くて気になりました。