美保基地でF-4ファントム観賞!
航空自衛隊美保基地南地区展示場の特徴
フェンス越しにF4ファントムやYS11を間近で見ることができる場所です。
技術博物館としてC1や戦闘機が展示され、航空ファンにはたまらないスポットです。
美保基地内に位置し、境港市内の散策ついでにも立ち寄りやすい展示場です。
F4EJ改(ファントム)など航空自衛隊にて運用されていた機体が3機展示されている。機体の説明の掲示もある。イベント以外は空いていて自由気ままに好きなだけ眺められる。
間にフェンスはありますが、なかなか見れない自衛隊の戦闘機や輸送機を間近で観察できます。すぐそばに駐車場ではありませんが、駐車可能な場所もあります。
駐車場とは言えないスペースはありました。歩道かどうか悩んでしまうような場所ですが、停められなくはありません。輸送機C-1、国産旅客機YS-11、F-4ファントムIIが展示されています。フェンス越しですが、もう飛んでいる姿を見ることが難しい飛行機たちに感動を覚えます。入場料もかかりませんので近くを通った際は寄ってみては?
米子空港と自衛隊美保基地を兼ねている航空施設。南の隅に退役した飛行機が説明とともに展示されています。車をうまく寄せられるようになってるので、ぜひ訪れてみてください。
私が勤務していた時に現役であったC-1とYS11が展示してあります。正直、かっこいい!!でも草刈はしっかりとしてね!
フェンス越しですがF4、YS-11、C-1を近くで見れます。フェンスの隙間にカメラを入れて撮影でき、近くに車を停めても良さそうな場所もあります。米子側から境港に向かうと良いです。
ぶらぶらと境港市内を散策していたらF-4ファントムが目に留まりフェンス越しに撮影しました。できればもう少し近づきたい・・・
フェンス越しですが見応え有ります。車を停めるスペースが隣に有ります。バイクの方々が結構来てました。
フェンス越しにはなりますが戦闘機?等を近場で見れる場所になってます米子と境港を結ぶ国道431号からは少し外れるもののかなりの遠回りというわけでもないので興味のある方は寄ってみられては?と思います。
名前 |
航空自衛隊美保基地南地区展示場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美保基地の敷地内に展示されている航空機を場外から見学しました。 とても風が強く、スマホを構えていると吹き飛ばされそうになります。 実際に運用されていた機体のため迫力があります(^^)