徳庵駅前で味わう至福の朝。
珈琲ほんだの特徴
徳庵駅近くのアットホームな喫茶店で、ひと休みに最適です。
美味しいモーニングトーストや自家焙煎の珈琲が楽しめる人気店です。
落ち着いた雰囲気の店内で、昔ながらの洋食メニューが揃っています。
徳庵駅西出入口至近にある洋食メインのカフェレストラン。創業50年の老舗で喫茶店でもあるので店内喫煙可。店頭POPに結構な数の洋食メニューの記載があったので平日夕方に早めの晩飯で寄ってハンバーグと海老フライの定食1200円を注文ハンバーグも海老フライもよくあるタイプ。肉汁が溢れるわけでなしブリブリの海老フライなわけでもない。ただこの店は個別の器で出てくるタルタルソースがめちゃ旨い。たっぷりの量が入ったタルタルソースで容量の半分くらい使ったが、好きな方はこのタルタルソース全部食べるのが目当てで訪れるとのスタッフ談。気持ちはよくわかる徳庵の西出入口界隈の飲食店はほんだグループが幅を利かせているようで、こちらカフェレストランの向かいに串焼ほんだ、近隣に定食屋ほんだの他に不動産の本多商事もありました。
最近は仕事がない日にひとりでモーニングでゆっくり過ごさせてもらうことが多いです。私は夏はアイスコーヒーを冬はホットコーヒーを注文するのですが、スタッフの方は週1、2回しか利用しない私がブラックコーヒーで飲む!ということをもう覚えてくださっています。おかわりもサッと入れてくださり、とても居心地がいいです。私は喫煙しないので、時々匂いが気になりますが、私にとって癒しの空間です。あまりランチは利用しないですが、オムライスやハンバーグはとても美味しいです。
ソースの賞味期限が切れてました。継ぎ足しなのかどうかもわかりません。ソースは使いませんでしたが、定食の味は美味しかったです。
おしゃれな昭和の喫茶店、という感じです。喫煙者には良いお店ですね。(私は吸いませんが)モーニング430円をいただきました。私はレーズンパンを選択しましたが、厚みがあってマーガリンたっぷりのふんわり食パンで美味でした。他にもトースト、サンドイッチとか選べるみたいで値段は上がりますがサラダつきハンバーガーなど豊富な選択肢があるみたいです。広々と落ち着く雰囲気が良かったですね!
地元住民の憩いの場という感じのアットホームな喫茶店です。軽食以外にもしっかりした食事メニューも豊富なので、ランチで来てもお腹いっぱいで洋食が食べられます。チキンカツなんかは大きくてボリューミーなので男性には良いですね。コーヒーは勿論美味しいですし、コーヒー豆の量り売りもされているそうです。個人的にはミックスジュースとサンドイッチの組み合わせがお気に入りです。とても美味しかったです。
中々、落ち着いた感じの お店ですね!😸🎵
ここ数年行っていないが、美味しいお店として人に進めるならココを挙げる。子どもの頃からあって自分にとってココに行くことは特別な時間でした。熱々のハンバーグやエビドリアが大好きでした。紅茶も甘くておいしくて好きでした。モーニングのトーストは分厚くてふわふわでバターが溶けて染み込んで絶品でした。ピザトーストやサンドイッチも美味しい。セットメニューのサラダのドレッシングもお気に入りだった。大人になって気がついたら値段が上がりメニューの写真が様変わりしていて変わったなぁと感じてなんとも言えない気持ちになった。
店員さんの愛想が良かったです!
🚬クッサー禁煙にして欲しい( ´△`)法令守れ!!そうすれば★★★★☆なんだけど……コーヒーは美味しいです。
名前 |
珈琲ほんだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6961-9412 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅の階段を降りて商店街すぐのカフェ。昔ながらの純喫茶の佇まい、モーニングから晩ごはんまでいける洋食が懐かしく美味しい。オムライスを美味しくいただきました。冷コーが無糖なのもありがたい。ソフトクリームもオススメ。