奇岩とパワースポット、感動の景色。
八丈岩の特徴
八丈岩周辺は奇岩が点在する、不思議な景観が広がる場所です。
鬼伝説や巨石群が存在し、神の聖域として特別な体験ができます。
アクセスも多様で、少し舗装されていない道を利用すれば近くまで車で行けます。
土曜日の11時から四季の森駐車場から行きました。看板の所に竹の杖が数本有るので必要であれば借りていいと思います。行き30分、帰り22分くらいかかりました。
近くにこんな岩だらけの山があるとは。古墳の丘を散策して、悠久の想いに浸りました。
山の頂上に散在する奇岩の姿形にとても驚かされます。四季の森から徒歩15分程度です。
2022年2月12日6組と遭遇!登山道が舗装されていて登りやすい。整備もされていて看板もいっぱい‼️子供連れでもいいかも。巨石がゴロゴロ、想像以上たくさんある。南側は駐車場がないが東側はある。
巨石好きには堪らないスポットです。景色もなかなか良くて良い所です。綺麗によく整備されて登りやすかったです。トイレも有りました。
吉備の中山宮内庁の山を少し行った所鏡岩~200m苔むした岩が点在する中に八丈岩がある神の聖域な場所感動する事が出来ました! 涼しいです😆🎵🎵
遠いけど、景色抜群‼暖かくなってらまた来たい😁
下御領古墳群のほうに時間がかかったので自動車道路から動画と単体写真を撮って帰りました。実際に見ていないので今度あらためて時間があるとき訪れたい。
色々な登山道が有り好みで登り分けるといいと思います(^-^)登山時間は約1時間程度ですが、、少し舗装されてない道を使い車で登れば20分程度で登る事が出来ます🎵
名前 |
八丈岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

不思議でいっぱい。山の上に行くほど巨石になっていく😳どうやって切ったり重ねたりしたんだろう😮💨昔の人がしたのか?最近の人がしたのか?不思議です。