旭中央病院近く、無印良品とカフェ。
イオンタウン旭の特徴
県内最大規模の無印良品が入っていて、品揃え豊富です。
人気カフェナタズカフェが楽しめるシェアキッチンがあります。
無料で遊べる子供用の施設があって、交流スポットになっています。
規模は大きくはないですが毎日の生活に必要なものはそろっていて駐車場も広くゆったりとした雰囲気で家の近くにあったらうれしい。広~い無印良品や無料でタクシーが呼べたりと自分にはドンピシャのイオンでした。
旭市にイオンタウンが出来ました。イオン、無印良品、サイゼリヤなど多数店舗があり一日遊べます!
旭中央病院の近くで県内最大の無印良品も入っています。成田山新勝寺の表参道のなごみ米屋も入っています。
1階はイオンの食料品、日用品売り場、千葉県最大規模の無印良品があります🛍また話題のシェアキッチンもあり旭でも人気カフェのナタズカフェも販売しています〜!2階にある「おひさまテラス」では本や絵本がずらりと並んであって自由に読めるのが嬉しいです📚⚪︎サンモールにもあるDAISOやママイクコも出店していますがこの地域にないファミレスやカフェなど欲しかった‥😂⚪︎あと交差点がさらに混むようになったので信号とかあればいいなと思います🚥この2点を踏まえて今後の期待を込めて星4つ!
規模が他より小さく感じました。それは近くにイオンモールがあるから仕方ないと思います。コミュニティセンターの役割は良いけど商業施設の機能ではテナントの採算性が素人からみても疑問を感じました。近辺に道の駅や病院があるのでそちらの顧客も視野に入れているのでしょう。開店したばかりで来店者は多いが交流施設に来訪する方々だけては商売にならないでしょう。
子供からお年寄りまでの交流スポットでした。本が6000冊?ドラム体験も出来るみたいで色々と楽しめそうです。
無料で遊べる子供用の施設!とてもはしゃいであっという間に2時間程経ってしまいました♪軽トラで来てる焼き鳥屋さんも良い匂いを漂わせてて、1本100円は美味しい♪ひっきりなしにお客さん来てました!図書館みたいな場所も併設してて、親もゆっくり時間潰しできます!未就学児を持つ親にとってかなり開放的な空間のイオンが出来ました♪
名前 |
イオンタウン旭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-63-5605 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeontown.co.jp/asahi/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_asahi |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

旭中央病院に診察ついでに寄るのが定番、ドラッグストアのイオン製血圧計が欲しいな。安いし、花屋さん母の日に向けて準備中、最近は男の子も買いに来るそう。時代だねぇー私も見習わ無ければならなかったな。