丸亀の銭湯、癒しの湯体験!
丸亀ぽかぽか温泉の特徴
料金は良心的で、サウナや露天風呂が楽しめる点が魅力です。
可愛らしい熊さんのイラストが印象的で、ローカルな温泉の雰囲気があります。
塩を使い放題の塩サウナで、肌がツルツルになる体験ができます。
観光の帰りに寄りました。安くて良いと思います。ロッカーのお金は戻ります。ドライヤー3分20円。小銭がなくて自販機で飲み物買いました。浴場は、数種の浴槽があり、楽しめました。洗い場のイスが、タイルでできてる作り付けのイスで、こんな温泉もあるんだな〜と初めての体験でした。待合室は畳はなくてソファのみ。土曜日夕方に行きましたが結構混んでいて、座る場所もないくらいです。軽食もありました。おでん、うどんなど。回数券があるみたいです。
久しぶりにスーパー銭湯温泉を利用しました。全体的に建物や設備はやや古さを感じ、昔ながらの銭湯に近い雰囲気でした。ただその分、料金は抑えめで利用しやすいと思います。お風呂の種類もそれなりにありましたが、肝心のお湯の質は少し物足りなく感じました。特に温泉らしい特徴が弱く、汗を流す程度と考えれば悪くはないですが、温泉目的で行くと少し期待外れかもしれません。コスパ重視の方には向いている施設です。
過去イチ気持ちよかったサウナでしたサウナがコンパクトだからか熱気がすごく伝わるし、水風呂はキンキンに冷えていて心地よかったですね680円も昨今のお風呂屋さんならかなり安いですしよかったです。ただ面積は狭いのですぐ外の椅子がいっぱいになってしまいますね。おじいちゃんがずっと寝てました笑仕方ないですけどすごく充実した気分です。
夜風呂に入らないときは朝風呂早くからしてくれてると助かります。椅子が大理石で固定なところはマイナスですが朝8時からやってるところはプラスです。鳥取ぽかぽか、北神戸ぽかぽか、丸亀ぽかぽかぽかぽかさんにはよくお世話になっていますw
香川県、丸亀市にある銭湯。『丸亀ぽかぽか温泉』少し設備は古めですが適度な広さで良いですね。ただドライヤーが有料で驚きました。この辺りがスーパー銭湯ではなくて銭湯よりのイメージになってしまいます。
いつも日曜日の朝イチに利用しています。ジェットが出るお風呂にいつも同じ方がいて、一向に出る気配もなくなかなか使えません。通る時にジロリと見るし、知り合いと話しながらいて、他の客に譲るという気持ちが全く感じられません。1時間以上は浸かってるんじゃないかな。本当に迷惑ですが、それ以外は特に問題ないので星4です。
設備古いですが料金は良心的です。シャワーの水圧強い、塩サウナがある、ジェットバスが豊富ここらへんが気に入りました。有料ドライヤー、洗い場の構造がマイナスポイントです。
ウンテイがあってめちゃくちゃ楽しめる最高の温泉です!また行きたい!丸亀城で汗をかいたので温泉を検索してドンキで下着と着替えを買って向かいました。温泉後は一鶴で骨付き肉とビールを堪能‼️丸亀最高!
大好きです。従業員さん優しい、食事も美味しいよ🎵
| 名前 |
丸亀ぽかぽか温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-25-1126 |
| 営業時間 |
[水] 11:00~22:00 [木金土日月] 11:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
飯野山登山後の汗を流しに立ち寄りました。サウナ付きで680円とリーズナブル。下着を近くのお店で買って行きましたが、下着、靴下もリーズナブルなお値段で店内販売されており、お手軽に立ち寄れる場所でした。サウナが狭いので人が多いときは入れないかも。