絶品あんこ&クリームチーズベーグル!
パンの五郎左衛門の特徴
おすすめの”あんこ&クリームチーズベーグル”が絶品です。
お昼時に行くとパンの種類が少ないですが、安価です。
寂しい地域にあるパン屋さんで、営業時間が短めです。
ここのスコーンは絶品です!しっとりしているのに適度なサクサク感もある、今まで食べてきたスコーンの中で1番、私好みのスコーンです。店内でいただくとクロテッドクリームとマーマレードが付いてきます。これまた美味しい…。パンの持ち帰りも勿論できますが、店内飲食をすれば買ったパンを焼き上げてくれます。そして紅茶がとてもリーズナブル!ポットで提供してくれるのですが、1人用の紅茶だけでなく、2、3人用の紅茶のメニューもあります。店内の雰囲気も良く、インテリアが可愛らしいです。自由に読んでも良い書籍が沢山あり、主に料理や紀行文学が並んでいると感じました。休日のご褒美として通う、私の大好きな場所のひとつです。一度は来店してみて欲しいお店です。
八千代から印西に向かう道路沿いにあるパン屋さん。駐車場は無料で広いです。外観からはパン屋さんだとわかりづらいです。店内はとてもかわいらしく雰囲気が良かったです。店内で飲食もできます。パンを自分で選びトレーに乗せお会計へ。店内飲食の場合は精算後に席へ。お水はセルフです。飲み物はコーヒーか紅茶でリーズナブルです。店内撮影禁止ですが、飲食する物は撮影大丈夫と店員さんが優しく声掛けてくださいました。コーヒーは酸味が少なく好みの味でブラックで飲めました。パンも美味しかったです。とても素敵なパン屋さんでした!
古民家風な名前であるが建物は現代風。県道4号線沿いの小売店空白地帯に数年前に現れた店舗。ロードサイド必須の駐車場は舗装こそされてませんが、広さはしっかりあります。店舗内撮影禁止。商品の売り場面積は畳1.5枚分。個包装された各種商品が並んでいます。価格も手頃でついついトレーに載せてしまう。パンの味も、口溶けも良く、購入の選択肢がまた増えてしまった。次回はアンティークな喫茶エリアでスコーンを楽しんでみたい。
おしゃれなパン屋さんお友だちに勧めされて1人で行きました。11時open~同時に入店!したら既に4組程いました!スコーンが美味しいと聞いていたのでパンはお持ち帰り。店内でスコーンとミルクティーを頂きました!初めてだったので、お店の方が飲み方食べ方を説明してくれで有難い!ホットミルクティーは3杯ほど飲めるぐらいたっぷりサイズ!ゆったりできる。スコーンはほんのり温かく、クリーム\u0026マーマレードがとっても美味しかったです。店内はおしゃれでお客さんも平日なのにずっと入ってくる。食べ終わったら、机にコップやお皿をそのままにして出てきてしまったが、外に出てからドアに『基本セルフ式』と紙が貼ってあって。自分でカウンターに持って返すのかな?やらなかったなぁ~と帰りの車の中でやりっぱなしにしてしまったと後悔。すいませんでした。また行きたいです!
友人の口コミで来店。外観はパン屋とは分からないのだけど、11時になると、どこからか次々とお客さんが、、。内装はイギリスのような素敵なアンティークな家具ばかり。なのに、パンの値段がかなり安いです。このどこも値上げ時代に、。店内でスコーンセットとミルクティーを注文しました。合計で700円くらい。牛乳たっぷり、そろぞれ違った素敵なティーカップとティーポットが出て来て大満足でした。お一人で窓辺の席で本を読んだり、くつろいでいる方もいてゆっくりできます。静かにゆっくりしたい場所という雰囲気なので、ガヤガヤしたい人はちょっと、、、店内は撮影禁止とあったので、購入したパンをパシャリ。パンだけ購入もありなので、またゆっくり行きたいです。早く行かないと人気のパンは売り切れてしまうらしいです。
テイクアウトでお昼時に行ったのですがパンの種類が少なく、安価で味は普通なので値段相応です。好き嫌いが多い人には買えるパンがないかも。店内はキレイなのでパンの種類増やしてもらえればカフェ利用もしたいと思います。
何も無い寂しい地域にあるパン屋さんです。道路は、「千葉竜ヶ崎線」に面しています。ゴルフ場の「太平洋クラブ八千代コース」さんの入り口向かい側の辺りにあります。建物の外見は、工場の倉庫みたいで、見逃しやすいですので注意して下さい。外観は、倉庫みたいに無骨ですが、店内は綺麗です。特徴は、イートインスペースが充実している点です。好き嫌いが分かれると思いますが、凝った調度品が並んでいます。綺麗ですが、統一感が無く、不思議な空間です。「くつろげる」方と「落ち着かない」方に、分かれると思います。椅子と机が沢山あります。購入した商品は、持ち帰りも、店内飲食も楽しめます。パンの種類は、余り豊富ではありません。スコーンやベーグル、焼き菓子等もあります。商品は、個包装がされていて清潔な感じです。接客は、とても親切丁寧で良いと思います。こちら様の一部の商品は、「道の駅やちよ」さんでも購入ができます。
営業時間が短いのでいつも、入れませんでしたが、入れました!バナナマフィン、チョコパンにクロックムッシュを食べました。店内は、撮影禁止でしたので、外観のみ価格は差程高く無く、驚きましたー。店内の椅子が可愛らしかったです。
テイクアウトで利用させていただきました。スコーンやベーグルがとってもとっても美味しかったです!もっと買えばよかった、、!笑子どもにもとても優しくてレジの方がご親切ご丁寧でとても幸せな気持ちになりました。次回はイートインでぜひ利用させてください!
名前 |
パンの五郎左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-489-0162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

これ以上知られたくない。でも知ってもらいたい大好きなお店です。アンティークの家具と落ち着く空間に、本が沢山!ご夫婦2人でされているので、お忙しい時もあるでしょうが、いつもとても感じよく、イートインのパンも温めて素敵なお皿とポットでサーブして下さいます。パンの種類も多く、いつも迷ってしまいます。スコーンセットはクロテッドクリームとジャムもつけて下さるのに申し訳ないほどのお値段。レジ近くにあるケーキもどれも美味しいです。平日はなかなか伺えなくなってしまいましたが、時間があるときは店内の本を読ませていただきながら癒しの時間を過ごしに行ってます。ずっと長く続いてほしいお店です。