期待以上のチャンポンが待ち受け。
飯能静岡食堂の特徴
チャンポンが絶品との口コミ多数で期待以上の美味しさを提供しています。
ミックスフライとイカ塩焼きそばが特に人気で、リピーターを生む魅力があります。
開業したばかりで、フレッシュな雰囲気が漂うお店です。
平日のランチラストオーダー間際に入店したのに温かく迎えていただきました。浜松餃子を食べたくて近くまで来たついでに脚を延ばしたのですが、来た甲斐がありました。餃子自体は標準的な大きさですが具がみっちりと詰まっていて、食感といい大変美味しく頂き、お陰でご飯も進みました。店主の話も面白く是非また来たいと思わせてくれます。次回は静岡おでんも是非とも食べたい。飯能サイクリングの帰りにもいいなぁ。
ミックスフライとイカ塩焼きそばいただきました。アジ、黒はんぺんフライ・海老カツ美味し!奥さんはチキンカレーライスを食べました。
2回目の訪問です。最初は味噌ラーメンを食べました。2回目の今回はホイコロー定食を食べました。どちらもとても美味しく大満足です。ご飯のおかわりが無料なのも嬉しいポイント。次は何を食べようか楽しみです♪さて飯能なのになぜ静岡食堂?それは実際に行ってみて謎解きしてくださいwwおすすめの食堂です。
開業してまだ間もなく、クチコミの数は少ないですが、良さげな内容だったので訪問。古い空き店舗を店主自ら改装したという、小さいですがきれいな店内で、お店の人も親切。これまで静岡おでんというのは知りませんでしたが、五点盛りに牛スジを加えた六点盛りの定食を美味しくいただきました(写真にみそ汁が付きます)。駐車場はなく、飯能市役所の無料Pから踏切2つ渡って徒歩5分の距離。飯能の人はまず一度訪ねてみては。
オープンしたばかりです。夜がメインですが、お得なランチメニューがあります。こじんまりしていて家庭的です💕2階が貸切りになっています。駐車場は歩いて2、3分近くのパーキングを利用しました。
名前 |
飯能静岡食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-981-8098 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/hannosizuokasyokdu2022/?ref=pages_you_manage |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

期待してなかったけどチャンポン美味しかった。餃子はふつう。店員のかたもパンクな見た目してるが感じが良い。