110円で楽しむ廻転レーン焼肉。
廻転レーン焼肉 いっとう 川越店の特徴
一皿税込110円から食べられる焼肉が魅力です。
オープンしたてのホヤホヤ店舗で期待が高まります。
スタイルは廻転レーンで新鮮なお肉が楽しめます。
平日の14時頃に行き、ランチを注文しました。肉の質は値段の割に上質で量も満足でした。店内は静かで新しい感じ、清潔です。車だと16号川越方面から来ると、ちょっと入りにくいかもしれません。
廻転レーン焼肉?興味深い名前🤔どんなもんやろ?と、行ってみました。店内も駐車場も広い❢立派な外観夜の9時半頃到着。10時にオーダーストップ。さすがに売り切れの肉も多かったです。あれもこれも注文していると、結構な値段になりそうなので、安い肉を中心に注文しました。牛タン丼は、ご飯少なめ値段相応かなぁ🤔贅沢な物を注文しなければですが、1400円で収まりました。タッチパネル式で注文すると、商品がベルトコンベアー?回転寿司みたいな感じで来ます。食器の片付けは、ロボットが取りに廻ってます。たくさん食べる方は、他の店の食べ放題の方がお得かな?少しずつ、小皿でいろんな種類を食べるならこちらの店は良いと思います。動画が見づらくてすみませんでした🙇
最近ちらほら見かける回転レーン焼き肉です。綺麗な店内で気軽に焼き肉を楽しめます。一皿が少ないのでいろいろ食べることができ、肉も手軽なものからちょっと良いのまで揃っています。カウンター席もあり、一人でも利用しやすいですね。時々配膳ならぬ、下膳ロボットがまわってきます。駐車場も広いです。
値段がかなり安く、一皿税込110円から食べられるのが特徴です。回転寿司のお皿くらいのサイズで量は少なめですが、こちらと大差ない量で値段は倍以上というお店も少なくないため、他所の焼肉チェーンと比較して費用はかなり抑えられると思います。大人二人と子供一人(3才)で合計3000円以内で済みました。特に色んな物を食べたい方、あまり多くの量を食べられない方にはオススメです。それから取り皿、たれ皿、トング、コップ等が全て席に常備されているので、入店後は食事が終わるまでトイレ以外で席を立たなくていいのが楽です。水や子供用のお椀・スプーンu0026フォークセットまでレーンで運んでもらえるので、回転寿司以上に手間が掛かりません。更に空いたお皿もロボットが適宜巡回して片付けてくれるので、ソーシャルディスタンスの観点からも感染対策が他所より行き届いていると思います。また、注文してからレーンで運ばれてくるまでがかなり早いため、他所と比較して待たされる感がありません。体感的に回転寿司より早いと思われます。店員さんからの説明や対応も良く、また今度行ってみようと思います。
100円からある、廻転レーン焼き肉屋さんです。回転寿司のように回っているわけではなく、注文すると、ベルトコンベアできます。ドリンクも台座がしっかりしていて、ベルトコンベアできます。リーズナブルで、ちょこちょこ色んなお肉が食べられて大変美味しかったです。とにかく種類豊富で、マルチョウ、シマチョウなどもありました。ベルトコンベアが二段で、タブレットで注文すると、すぐにきます。ロボットも片付けに自動できて、お皿や、グラスは片付けできます。引き出しにグラス、お皿、ハサミ、おしぼりなど揃っています。色んなお肉食べたいのでまた、来たいと思います。
県内2件目となる川越店です。廻転「レーン」焼肉屋です。「廻転焼肉」屋ではありません。つまり回転寿司のように肉が皿に載ってレーンを回転してる訳ではないのです。国道の片側車線からしかは入れない部分はマイナス点かもしれません。駐車場はそこそこ停められます。値段は手軽なものから割高のものまで様々。皿回収ロボットが徘徊してるのを見ると新しい焼肉屋であると感じます。全てタッチパネルから選ぶ形なので少しわかりづらく探しにくい、選びにくい部分はあると感じました。店側はあえて前面に出していないのだろうと思いますが、【画面一番右端】の【その他】的なタブメニューから値段順の各商品画像付一覧が表示出来ますのでそこからページを流して商品を選ぶのも一つの方法だと思いますので色々見ながら選びだい方は参考にしてください。
オープン2日目、10時50分頃に到着。車でオープンするのを待っていようとしたら店員さんがわざわざ車まで来て前倒しでオープンしてるのを教えてくださり車から店内まで付き添って案内してくださいました。オープンしたばかりのバタつきもなく、店員さんの案内はかなりスムーズでした。お冷、お肉、デザート、麺類、ドリンクまですべて高速レーンで運ばれてきます。調味料やトングはすべてテーブルにありとても便利でした!お肉は100円の安いお肉から和牛、シャトーブリアンまでありさまざまな客層に対応しています。食べ終わった皿は随時ロボットが持っててくれます。味、サービス共に100点満点でした!
上尾に続いて16号にできた、オープンしたてホヤホヤの店舗。朝飯抜いた男3人でも好き放題食いまくって7000円。お肉の質は値段相応ですが、何より色々食べられるところが魅力で、すたみな太郎の会社ならではと言える。
すたみな太郎が業態変化させて、再オープンした焼肉屋です。廻転レーンとありますが、回転寿司とは違い、席のタッチパネルで注文したものが一方通行のベルトレコンベアで非接触で運ばれてくるタイプです。定期的に通路を回って各テーブルに来る皿下げのロボット(無人)が居ることは面白いです。建物は建直しではなくリフォームしてとても綺麗になりましたが、キッチンとトイレの位置はそのままで、通路がキッチン及びそれに繋がるレーンを避けているため、席によってはトイレが非常に遠くなりました。「いっとうカルビ」は安いですが、焼くと小さくなり無くなってしまい¥100棄てた様な気分になりましたので、おすすめしません。高い肉は美味しかったです。
名前 |
廻転レーン焼肉 いっとう 川越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-241-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

廻転レーン焼肉がどんなものか気になったので興味本位で行ってみました。レーン式の回転寿司(2段)と同じ仕組みで、お水のピッチャーまでベルトに乗って運ばれてきました😲店内は新しくキレイ、席もずらりとボックス席がありました、一つのボックスも広めなので6人くらい座れそうです。設備や仕組みは良いし、網も使い捨てではないちゃんとしたものでしたが、肝心なお肉が、、、安い価格帯のお皿のお肉は正直食べられませんでした。高い価格帯のものはそれなりに美味しいものが出てきましたが、共通して量が少ないです。ちょこちょこたくさん食べられるような配慮だと理解はしつつも、結果としてこれならちょっと高級な焼肉屋さんの和牛焼肉のランチセットとかのほうが安くて満足感が高いと思いました。個人的には、焼肉は何回も届けずに1回で定食スタイルを配膳してくださる方が落ち着いて食事できると感じました。お寿司は握りたてを食べたいので都度注文したい気持ちは分かりますが。