田んぼの中の絶品シュークリーム。
パティスリー3621の特徴
中讃地区にある、一軒家風の小さなケーキ屋さんです。
デコレーションケーキには可愛いクッキーのプレートが使用されています。
シュークリームや焼き菓子が特に美味しく、高評価を得ています。
丸亀のケーキ屋は全部行きましたが、見た目だけ綺麗なケーキと違ってこの店が一番美味しい。どのケーキも間違いない!!!( ˶ˆ꒳ˆ˵ )タルトの生地は絶品✨️シューの生地もクリームも絶品です✨️ショートケーキ等にしても生地が硬かったりパサつく店はダメですし、見た目は良くても飾り過ぎで食べにくいケーキも手土産にはちょっと……。でも、この店のケーキは安心して手土産にできる。なにより店員さんの対応がとても良く、気が利く。ドアを開けてくれたり、車まで運んでくれたりとお客さんの荷物具合によって気遣った対応をしてくれる優しさがあります。それだけで嬉しくなる。
また旅行に行ったときに買いに行きたいくらい美味しかったです。
畑と住宅街に囲まれたのどかな場所にあります。駐車場は必要充分な台数を停められるくらい余裕があります。モンブランとリッチカカオ?どちらとも美味しかったです。近くを通ったらまた寄ろうと思います。PayPay使えます。
今日初めて行きました自転車だったので暑いなか外で待ってたら店員さんが声をかけてくれ早めにお店を開けて下さいました。店員さんが愛想よくて気遣いもしてくれるいい店員さん方でした気持ちよくケーキ買うことが出来ました✨ケーキも美味しかったです🍰✨また行きますね😉
飯野山近くなのでスイーツ店巡りで来店雨降り登山後なのでずぶ濡れでした。車の駐車場もありますがバイク止めるスペースがない。駐輪できないバイクの人間にはちと辛いです。雨降りの中でも続々と客が来ます。この店も根強いリピーターがついてます。ショーケースの中のスイーツと焼き菓子があります。この店は女性のパティシエさんみたいです。細やかな所に工夫を入れられた感じのスイーツが多い印象でした。自分的にはマグカップに入ったプリンアラモードが良かったです😄可愛らしいマグカップでした😆味もフルーツ、生クリーム、プリン、カラメルの4層で一度に4つの味を味わえます。バランスも大変良かったです。
ちょっと値段は高いかな、と思いますが、ケーキは美味しかったです。
香川(中讃地区)に移住後、最初に行ったケーキ屋さんです。チョコレート系のケーキが美味しくて、ついついリピートしています。決してお安くはありませんが、かと言って高くもありません。私は、普段用のショートケーキだけでなく、誕生日やクリスマスなどのイベント時にもホールを買い求めましたが、どれも外したことはありませんから。考えられる唯一の欠点は、店の場所が分かり難いことかな!普通に探しながら道路を走っていると、かなりの高確率で見逃します。分譲住宅街の中にありますから、見逃さないよう気を付けて下さい。
モンブランとシュークリームとプリンを頂きました。僕にはぴったりの甘さで、とても美味しかったです(^^)
ケーキも美味しいけど、焼菓子も美味しくて、大好きなのです。スコーンがある日もあるし、イチゴの時期にあった、凍らせたイチゴでいちごミルク購入できた時は、嬉しかった。スコーンがあると、朝食やおやつ用に買ってしまいます。
| 名前 |
パティスリー3621 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-98-1521 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 10:00~18:00 [水火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまにしか行けませんがお気に入りのお店です。落ち着いたのどかな住宅地にあり、街にあるケーキ屋さんとは違った雰囲気です。もちろん味も👍是非是非おすすめです。個人的にはティラミスオススメ😋