新しい設備が揃う大宮聖苑。
大宮聖苑の特徴
大宮と浦和の一部地域に位置する火葬場です。
新規建設されたばかりの新しい設備を利用できます。
小動物告別会場の利用も可能で、幅広いサービスを提供しています。
おばあさんが亡くなったのでこちらで葬儀をしました。スケジュール表を拝見した感じ、1時間に1回、3人同時に葬儀を行えるようです。高齢化もあってか、スケジュールはパンパンに埋まっていました。職員の皆様、ありがとうございました。
ペットの火葬ではありますが、とても丁寧な対応をしていただきました。電話での対応・受付の方・告別室の方、全ての方がとても素晴らしいお人柄です。人のお葬儀と変わらない様な素晴らしい気遣いで、とても素敵な旅立ちにしてあげられた事に感謝致します。是非皆様にお勧めしたい施設です。
さいたま市としては新しい火葬場で設備も近代的でした。義母の火葬で利用しましたが、静かに送る事が出来ました。
大宮と浦和の一部地域を管轄する火葬場で、近年の高齢化社会にいち早く対応すべく、思い出の里市営霊園内の場所からの移転を念頭に新規建設に着手し、完成した。建設においては近隣の反対運動が起こり、協議の上、住宅側からは見えないよう配慮し、自然をふんだんに取り入れた半地下的な造りになっている。立地検討や交渉、設計にあたっては大変な苦労があったと察する。コンクリート打ちっぱなしの建築と、水の音の響きによる静寂さを取り入れた思想は、別れという場を考え抜いた設計である。火葬炉は10基、動物用1基でいずれも最新設備。東日本大震災の際は、震災地域からの対応にもあたったという。どこの地域も、火葬場は街から隠すように存在しているが、ここは見沼の自然に溶け込んだ、近代的なものとなっており、最後に人・物体から元素に変わる、必ずお世話になる所。この思想や造りには称賛したい。
3月に、婚約者の父が亡くなり、簡易葬儀で利用させて頂きました。収骨の際の説明も丁寧でした。また、本日はペットが亡くなり火葬して頂きました❗️その際も、施設の方々がとても親切丁寧で、連絡も行き届いてありがたいです❗️少ない遺骨でしたが説明をきっちりして頂きました。感謝しております。ペットちゃんを配慮のある事に感心しています。
公共斎場です。ペット専用の施設が有り骨壺等も購入出来ます。係員の方も丁寧で好い印象でした。周りからは斎場が有ると解らない様配慮されています。車駐車場無料です。
建物、設備共新しく、スタッフの対応も良い。
賑やかな火葬場はないでしょうが、お清めの途中1人でトイレに立ったら 通路が静かすぎてこわかった。誰かと行けば良かったと後悔。こわいと思うこと自体ダメかもしれませんが、火葬炉に近い方のトイレに行ってしまい心臓バクバクで戻りました。今は浦和斎場が改装中とかでペットの火葬の方も混み合っているようです。
わたしは小動物告別会場を利用しました。きれいな会場で、職員の方も礼儀正しく、人と同じくらいの丁寧さで対応してくださりました。「家族と同じですから」と言われて、こちらも穏やかな気持ちで送ることができました。ありがとうございました。
| 名前 |
大宮聖苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-682-2800 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒337-0026 埼玉県さいたま市見沼区染谷2丁目350−1 |
周辺のオススメ
火葬場は2度目の体験ですが、葬儀場からバスで着いた所が大宮聖苑でした。この場所に火葬場があるとは全く知りませんでした。ただ建物に圧倒され、ガイドの方に迎えられ柩を降ろす装置も電動で動く物で、ただただ驚ろくばかりで内装はコンクリートの打ちっ放し、デザイナーズマンションのエントランスもような感じで、会食場所も綺麗でした。納骨の場も綺麗で思っていた火葬場と全然違いビックリしました。以前飼っていた愛犬の火葬場とは全く違い余りの綺麗さに圧倒された1日でした。