秋の紅葉と水遊び、家族で楽しむ。
香川用水記念公園の特徴
美しい紅葉と人工の渓流は、訪れる人々を魅了します。
香川用水資料館では、水に関する歴史や展示が楽しめます。
水遊びできるじゃぶじゃぶ池は、小さな子供に最適なスペースです。
紅葉狩りに最高のお天気色付いたもみじが🍁とても綺麗。園内を流れる小川も日頃を忘れされてくれました。昨日にも恵まれた今日は、沢山の方が訪れていました。夏は、小川で涼を楽しむことも出来るみたいなので季節を問わず訪れたいです。
夕方に行きました。水不足で水が少なかったです。広くて、ウォーキングにも、最適でした。子供の遊具が奥の方にあります。秋は紅葉が綺麗でしょうね。楽しみです。
夏に公園で遊ぶならこの水遊びできるじゃぶじゃぶ池。ベンチが水際の木陰にあるので意外と涼しい。広場や奥に公園もあるので、一年中遊べる公園です。
遊具、芝生広場があり小さい子供ずれならお弁当を持って行けば1日遊べます。所々紅葉もありリラックス出来ます。資料館もあるので興味がある方はいってみては。
子供が小さい頃は夏場に水遊びをするためによく来園していました。新聞で県内紅葉スポットの記事を見て久しぶりに来園してみしたが、新聞に載る頃がやはり見頃のピークですね。かなり落葉が進んでいました。桜の木もたくさんあったので春も花見にいいかと思います。
紅葉🍁を見に行って来ました‼️だいぶ色づいてました。キレイに整備されていてしかも公営の公園なので無料です😆🎵🎵ゆっくり🐌💨💨と散策するのにはおすすめですねぇ(^_^)v
他県から移って来たので香川用水資料館は興味深く見学しました。公園は狭いので、高齢者向きで紅葉を楽しめました。
紅葉が、どんな感じに、木々が色付き出してるか、👀行きました。😀地本の園児、バスで小学生達も、来ていて、賑やかで、紅葉は、見頃になりつつでした。又春にも行ってみたい場所です。😂😊用水記念館には、ワラで、造られた龍神様が、飾っていたから、大きさに👀れてしまう程でした。
紅葉がとてもきれいでした。桜もたくさん植えてるみたいなので来年春にも行ってみたいです。
名前 |
香川用水記念公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0875-67-3760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

紅葉を見に行きました。初めて行きましたが、なかなかいいところです。適度な広さで、いろいろな紅葉があってキレイでした。建物の中も、香川県の水不足の歴史と、その戦い、香川県用水の成り立ちがよくわかります。