阿波池田駅前で楽しむ、イルミネーションと阿波おどり...
へそっこ公園の特徴
阿波池田駅から徒歩40mのアクセス良好な公園です。
冬のイルミネーションが明るくセンス良く輝く場所です。
カルガモや鉄道を楽しめる子供向けの素敵な公園です。
阿波池田駅を背にして右側に行くとありました。公園内には観光案内所があります。明るい感じの公園で野外ステージがあります。訪問時には地元の若者がステージで弾き語りをしていました。木々が色づいていたのが印象的でした。
地元池田の阿波おどりが毎年夏に開催されてます。今は松茂町に住んでいてなかなか池田阿波おどりに行く事もありませんが、ホテルイレブンに泊まって今年は久しぶりに見ました。やっとさ〜っやっとやっと♫阿波おどりはやっぱり踊る阿呆に見る阿呆ですよね。o((*^▽^*))o
狭いけど街なか駅近。ロ−カル線車両を眺めながら、山間の一時を楽しめます。
カルガモが来たときはびっくりしました。
カップルや、子供達には、良い所ですね。普段は、行きませんが?イルミネーションは、まぁまぁ、綺麗だったかな😆🥰
今年もイルミネーションを見に来ました。毎年同じような感じのイルミネーションですが、同じだから安心してゆっくり散歩出来ます。数分おきに曲がかかり、イルミネーションの電球が音楽に合せてついたり消えたり、色が変わったり、楽しめます。又来年も訪ねたいと思います。
阿波池田駅前にあるへそっこ公園。12月は可愛いイルミネーションで飾られます。
四国のへそ三好市の中心部にある公園です。
駅の横で行き安いです。
| 名前 |
へそっこ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駅近でなんだかんだイベントも行われている公園ですね。イルミネーションが綺麗で散歩にはいいですね。車を停めるのが4台くらいしかないので、歩いて行くといいかもしれません😊