歴史を感じる境目峠。
境目峠の特徴
国鉄バス川池線が通っていた歴史ある峠であること。
静かな雰囲気ながら、賑わっていた過去を感じる場所であること。
愛媛県と徳島県の境に位置し、観光に訪れる人々の息抜きスポット。
歴史を感じる場所でした。
国鉄バス川池線(川池本線)も、その昔通ってました。
畑に行っています住んでいる人も少なくなり静かです隣一歩出れば徳島県だよ愛媛県とまたげます。
ママチャリで四国を一周中出会った境目峠。かなりきつい峠でした、飲み物を置いているお店がないので、旅をする方は十分に注意を。
ママチャリで四国を一周中出会った境目峠。かなりきつい峠でした、飲み物を置いているお店がないので、旅をする方は十分に注意を。
名前 |
境目峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今では静かな峠ですが、昔は賑わっていたようです。そう思うと感慨深いですね。