信州・九州・北海道の味噌ラーメン。
麺場 田所商店 福井月見店の特徴
福井県初出店の全国チェーン、味噌ラーメン専門店です。
おいしい味噌ラーメンが楽しめる、行列必至のお店です。
オープンから急激に人気を集めているラーメンスポットです。
美味しかったです。北海道味噌と九州味噌のを頼みました。どっちも美味しい味噌でした。チャーシューが分厚くてでっかい!お味噌を買って帰れるのが嬉しいです。今日は九州味噌が売り切れだったので、また買いに行きたいです。
大まかに3種類の味噌を味わえる味噌専門店ならではのラーメンがたべられます。スープの味噌は風味がよく濃厚でした。いつもラーメンを大盛りで食べているので、私的には量は少なく感じましたが、大盛りの項目を見逃してたかもしれません。メニューに大きくチャーシューがピックアップされていたのでチャーシューを期待していましたが、バターラーメンやねぎラーメンのように入ってない物もあるので注文には注意です。その代わりに入っていたポテトは凄く美味しかったです。トッピングで追加することも出来るので次回はチャーシューが入ったものを頼みたいなと思いました。
信州みそ、九州麦みそ、北海道みその3種の味噌ラーメンをフィーチャーしたチェーン店とのこと。北海道みそラーメンを食べましたが、分かったことがありました。いわゆる北海道ラーメン、札幌味噌ラーメンを意識してはいるものの、その造りをなぞったものではない、チェーン店のオリジナルの味。北海道のみそを使ったラーメンだったわけです。期待しすぎたのかも知れませんが、なんというか、味の深みはそこそこ、濃厚さに欠ける印象。どちらかと言うと塩味に偏ってくどく感じました。他の地方の味噌は味わったことがないのでわかりませんが美味しいんだと思います。柔らかいチャーシュートッピングなど色々楽しむとお値段あっという間に爆上がりなのがたまにキズですかね。
味噌ラーメンが好きな人は、おいしいお店。店員の対応も良い。久々の味噌ラーメンでも食べれました。北海道、信州、九州といったのに分かれていて、濃い、中間、薄い?甘い?みたいに分けられている。北海道が食べやすかったかなwミニしかなかったが味噌チャーハンがまた食べたいと思ってしまいました。チャーシューもぶっとくて食べ応えもあり満足でしたw
オープンして間も無い時の夜に行きました。駐車場は混み合ってると止めるところがない状況ですし、反対車線からだと入るのも難しい感じでした。お店自体は広く、あまり待つことなく、すぐに席に案内されました!ラーメン自体は味噌の味もしっかりしており、とてもおいしかったです!チャーシューもガッツリで満足です!女性だと重く感じるかもしれませんね💦色んな味噌の味があるので、また行ってみたいです!
オープンして約1ヶ月、何度か行こうとしたけど、いつも混んでいてなかなかありつけませんでした。平日のお昼を食べそびれた15時頃、さすがに空いてました。初訪ということで、北海道味噌の超バターラーメン(860円)に、叉焼を1枚(140円)トッピング。数分で着丼。中太の縮れ麺に濃いめのスープがよく絡んで、たしかに美味しいですね。叉焼は1枚140円だけあり、厚めで食べごたえあります。ただ炙り感が物足りなかったですかね。今度は他の味も食べてみたいですが、個人的な感覚では、デフォで叉焼1枚ぐらいつけてよって感じです。
味噌ラーメンの専門店が、福井県に初出店しました。自分が食べたのは、信州味噌を使った野菜と山菜がトッピングになっている、味噌ラーメンでした。せっかくなので、ミニ炒飯セットにしてもらいました。炒飯は、味が濃すぎる様に見えましたが、全然違いました。五目チャーハンに近い味で、美味しかったです。味噌ラーメンは、ラーメン様に開発された味みたいで、くどすぎではなかったですよ。ですが、餃子の数を1皿5個じゃなくて6個にして欲しいです😅餃子の事があったので、★は4つにしました。
OPEN前から気になっていて、ようやく連れてきて貰いました! 味噌に懸ける想いを感じました。北海道味噌炙りチャーシュー麺を頂きましたが、スープが思ったよりもあっさりしていて凄く美味しかったです。餃子は信州味噌タレで頂きました。駐車場内大変混雑していますが、回転が早いので停めやすかったです。
全国チェーンの味噌ラーメン専門店。福井初出店。フェニックス通りの以前大戸屋があったところです。Eparkでの受付も可能。2022年4月のオープンして間もないため昼2時前でも入店に少し待ちました。15分程度でラーメン到着。スタッフがまだ慣れていない感じでしたが、時と共に慣れるでしょう。紙エプロンもあります。今はオープンして間もないので混んでますが通常のチェーン店ですのでしばらくすれば混雑も落ち着くと思います。混雑が落ち着いたらまた行こうかと思います。
名前 |
麺場 田所商店 福井月見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-97-9195 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンが食べたくなったらココに来てます温かいのも冷やしも美味しいですただ2人テーブル席は狭く感じます。