薪使い放題の廃校キャンプ場。
CAMPieceかすみがうらの特徴
薪ストーブに最適な広葉樹薪が無料で使い放題です。
廃校を活用した校庭サイトで、起伏のない快適なキャンプが楽しめます。
ヤギやウサギと触れ合える、動物と共に過ごせるユニークな体験があります。
廃校になった小学校を利用したキャンプ場ですアクセス路は一般的な舗装路でオンロードバイクでも問題ありません校門を入ってすぐに駐車場があり、受付は駐車場の目の前の校内にありますスタッフの方がとにかく親切で笑顔が素敵でしたこのキャンプ場の最大のメリットは薪が無料な事ですしかも、建築廃材のショボいヤツでは無く普通に人束600円くらいで売ってそうな広葉樹薪です薪割り台もあります薪長さはほぼ全て38〜40cmです薪ストーブや焚火台のサイズによってはカットが必要なので要注意ですサイトは校庭で芝生サイトと土サイトがありますソロ利用だと土サイトのみになります土ではありますが場所によっては芝生もあり、元々校庭なので不潔さはありません校庭なので起伏は一切ありませんペグの刺さりはやや硬いものの良好です校舎と反対側から日が差し込むので校舎側が日向です炊事場は簡易なシンクで二箇所ありますトイレは校庭に仮設が一箇所と校舎内に一箇所ただし、校舎内のトイレはスタッフがいない夜間は利用出来ませんスタッフの方は18時頃帰り、翌朝8時頃出勤してきます校舎内にシャワーもありますが利用はスタッフのいる間のみですヤギとウサギとニワトリが飼育されていますとても人馴れしてますが、ヤギは気分によっては頭突きをかましてくるので要注意だそうですお子様連れの方はスタッフに頼めばウサギならだっこさせてもらえると思いますニワトリは当然ながら早朝清々しく叩き起こしてくれます朝6時半には自治体の音楽も鳴りますので朝寝坊の方も心配ありませんゴミと灰は普通に捨てられますその他に大型犬にも対応したドッグランがあります。
平日、ソロ、一泊。スタッフさんの印象が非常に良いです。その為、薪使い放題という魅力を差し置いても、「また行こう」という気持ちになってます。絶景キャンプもいいけど、校舎見ながら校庭に寝泊まりするのもまた、オツなもんです。
ペットサイトを利用しました。サイトは充分に広くて良いです。スタッフの方々が心地よい距離感で良い。キャンプファイアーでは他の利用者の方達と交流出来て楽しく過ごしました。花壇では野菜やハーブを育てていらしてお裾分けで頂いたズッキーニやゴーヤは絶品!売店で販売されていた蓮根もこれまた絶品!!シャワーはありませんが、翌朝白帆の湯を利用。少し距離はありますが、見晴らしの良いお風呂で大満足。また行きたいと思います。
サイト内に車乗り入れOKで薪も使い放題、WiFiも使えます。ゴミ捨て場でゴミを捨ててから帰れる所も嬉しかったです。トイレが仮設トイレなのは人によっては気になる点かもしれません。スタッフの方々はとても丁寧で利用していて大変気持ちが良かったです。余談ですが土曜日の夜?にキャンプファイヤーをやることがあるみたいです。設備も相まって学生時代の思い出が蘇ってノルタルジックな気分になりました。笑。
名前 |
CAMPieceかすみがうら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2432-3096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

薪使い放題なので、薪ストーブやるには良いところです。キャンプ場内に動物がいたり、霞ヶ浦が近く自然と触れ合えます。スーパー、ホムセンも近いのも良いです。夜のトイレが仮設トイレのみなので、人によってはマイナスかなと思います。