苫小牧の緑豊か公園でのんびり。
出光カルチャーパークの特徴
落ち着ける環境で、図書館や美術博物館がありますので、のんびり過ごせます。
大きな熱帯温室があり、季節を問わずお花を楽しめる特別な場所です。
子供も遊べる水遊びエリアがあり、ファミリーで楽しめる公園として人気です。
大きな公園です。春は桜・夏は小川が流れていて裸足になってちょっとした水遊び・秋は紅葉を楽しめます。冬は雪が積もり除雪もされないので散歩には適していないです。雪が沢山積もると小山でそり滑りができます。図書館と美術館と博物館が隣にあります。無料駐車場も近くにあります。週末には公園でイベントをしていることもあります。
苫小牧の市街地にある緑豊かな公園です図書館や美術博物館もあり1日のんびりするには良いところかも。
つい先日,ポケモンのマンホールの為だけに!高速バス利用で苫小牧市へ。初めて,訪れました。公園内は,大変広くて、緑が多く静かで良かったです。マンホールは,割とすぐ見つかり良かったです。ゲームをしていますので,普通の写真の他,ギフト用の写真も取りました。少し多めに。公園内には,美術博物館や総合体育館などもありました。良き思い出になりました。追記→公園の男性職員さんに,お礼申し上げます。公園内は,ゴミが落ちていなく,綺麗に掃除されていたのを拝見しました。いつもお疲れ様です。また,自分は,席を外していて家族から後で良い話を聞きました。家族が,ポケふた付近のベンチに座っている時に,その職員さんが笑顔で近づいてきて,近くの噴水の水を出して下さった事を聞きました。気配りですね!リスペクトします。偶然,噴水の水を出す時間だったのかもしれませんが、笑顔での対応は周りを明るくさせますね。大変ありがとうございました!!
場所はGoogleマップを頼りに行きました😊苫小牧美術博物館を目的に訪問しましたが 噴水のある公園があったり 大きな熱帯温室があったり 色々な種類の桜の木が植えてあったりと 天気がいい時はたくさんの人が訪れる場所なんだろうなぁと思いました😊私が訪問した日は雨だったので 天気の良い日にまた行きたいと思ってます😊
季節に関係無くお花が見れるので良く利用します。
静かに散歩したり、ベンチでのんびり考え事したり、とても気持ちの良い場所です。温かい季節には子供連れの方が芝生で遊んだりしていて、和やかな場所。市立体育館をよく利用するので、そのついでにブラブラと図書館を見て回ったり、外に出てここの自然を眺めて癒やされています。図書館の国道側にスタバができるようなので、賑やかになりそうですね。
子供達が水遊びが出来ます。散策するのも、とても良いです。滝や川が造られて、素敵です。
地元にはなくなってしまった癒やしの空間を満喫てきました。美術館の特別展示を目当てに行ったのですが、サンガーデンがすばらしかった。思わぬ拾い物です。
のーんびりできます。遊歩道あり。噴水あり。とりのさえずりも聞こえます。3歩に良いですね。松中にあるのも👍
名前 |
出光カルチャーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-32-6509 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

図書館や美術博物館、植物園などもあり落ち着けます。