ニッコウキスゲ咲く、霧ケ峰高原の絶景。
ビーナスの丘の特徴
車山肩駐車場から数分で絶景ポイントへ到達できます。
コロボックルヒュッテや車山頂上への訪問もおすすめです。
ニッコウキスゲが満開の草原ルートが魅力的です。
夏に行ったけど、思ったよりも普通。良い意味で普通。トイレが10基くらいあるのはいい。人があまりに多いので、それであんまりいい印象持てなかったのかも。
高原という言葉で思い出す場所です。最初に訪れた時はどこを見ても感動しました。色々な場所を巡って良い場所を知ってもここの場所の素晴らしさを思い出します。
ここから見える北アルプス連峰最高です。奥穂高から槍ヶ岳がまで綺麗に見えます!ちょうど初冠雪があり尾根がクッキリ確認できます。足元は霜柱が!!
駐車場から数分歩いて行くと素晴らしい景色があります。ハイキングしなくても少し歩いただけで絶景が堪能できます。ビーナスライン沿いは景色が良い場所が多いので最高ですね。
無料駐車場がある。トイレはバイオトイレがあり、とてもキレイに保たれている。だから募金箱にはしっかり100円の使用料を払おう❗環境維持に貢献したい。
駐車場は平日でも満車気味。勾配ゆるいのでハイキング感覚で楽しめます。足場は良くはないので服は軽装でも靴はしっかりしたモノを!
直近の車山肩駐車場から歩いて数分で絶景ポイントに辿り着きますそのままコロボックルヒュッテ、車山頂上にも是非。
ニッコウキスゲ満開‼️
霧だったが霧ケ峰高原らしくてよい。ニッコウキスゲ、2022年はシカの食害もなく当たり年だ。
名前 |
ビーナスの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ニッコウキスゲは7月なんですね、マツムシソウがちょっと干からびているけど咲いてました。