キューピーの野菜ブッフェ、初日体験!
深谷テラス ヤサイな仲間たちファームの特徴
オープン初日に訪れて新鮮な体験ができました。
広い土地を活かした独特の環境が魅力です。
手狭な施設ながらも野菜に特化したユニークなテーマパーク。
深谷テラス敷地内のマヨネーズでお馴染みキューピーのお野菜ブッフェ。メインのお料理を選ぶとお野菜ブッフェもついてくる、という仕組み。たくさんの種類のドレッシングで各種お野菜料理がいただけて良い感じ(^^)お連れ様はパスタ、私はグラタンをオーダー。窓際のお席は畑のお野菜も見えてこれまた良い感じ(^^)!!席数はホテルブッフェのようにたくさんあるのですが、それでも混み合いますので注意です。私たちはピークをいつも避けて入店するので、あまり待たずに済みました。隣にはキューピーの製品が購入できるショップもあり、こちらで気に入ったドレッシング等をお土産購入もできます。寒い時期に行ってしまったのですが、やっぱり温かい時期がオススメです!
9月21日(水) 13:00頃に行きました。連休の合間だったためか車でもすんなり入れました。レストランでのランチは美味しかったです。少しお値段は高めですが店内もおしゃれですし外の景色もいいのでまずまずかなとおもいました。マルシェは品数は少ないですが珍しいものもあるので今後に期待という感じです。ブルーベリーのソフトクリームがありました。甘味控えめのさっぱりした味です。お隣のアウトレットは10/20(木)にオープン予定とのことですがふかや花園駅をおりてすぐ目の前なのですね。オープン当初は電車でいくほうがいいかもと思いました。
土曜の午後訪問。タイミングが悪く駐車場に車を停めるのに10分程度かかりました。駐車場から菜園を抜けると、レストランと野菜などを扱うマルシェが入る施設があります。施設の脇には水場や遊具があり、子供連れで賑わっていました。施設内はワンコNGですが、それ以外はOKとの事なので、ちょっとしたお散歩にいいかもしれません。
オープン初日に伺いました!マルシェで販売されている野菜は、直売所やスーパーで買うよりも値段が高めです。物が良いものが販売されていると思いますが、スーパーで同じ物が売られてましたが、そちらの方が随分安く販売されてました。レストランにも行きましたが、1
野菜を売りにしてる施設ですが土地は広いが施設が手狭。レストランで頂いた魚介パスタはエビ、ホタテと使われる食材も良く味も良かった。セットのサラダ、スープで1850円高いと思ってたがそこはよかった。2人で食事してドリンクも入れると5000円近くになる。この価格帯で食事するにしてはフードコートと変わらない雰囲気。店作りをもっとして欲しい。ファミリー層狙いではないのだから。
名前 |
深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-580-7550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜が食べたかったので、ヤサイな仲間たちに初めていきました。メインメニューを頼んで、サラダバーをたべる。サラダバーを食べる。サラダバーを食べる。おなかいっぱいが味わえました。サラダバーの種類というか、生野菜が色々おいてあるのかなっと想像しましたが、基本は少し調理された野菜たちが、5種類と葉物が一つありました。ごちそうさまでした。