大岡川の桜、さくら橋で春を満喫。
さくら橋の特徴
春の桜が満開の季節には地元民で賑わう、楽しい雰囲気の橋です。
弘明寺商店街の途中に位置し、写真撮影に最適なスポットがあります。
平成13年に完成された歴史を感じる小さな橋で、訪れる価値があります。
全蓋式アーケードの真ん中にあるさくら橋。アーケード内に川が流れるシチュエーションは全国的にも珍しい。
桜の名所、大岡川に架かる橋。観音橋の隣で橋の手すり?がベンチになってます。背もたれがイイ角度です。
観音橋のすぐ北の橋がさくら橋。一面にベンチ。工事中。
春は桜がとてもきれいに咲きます。夏も緑葉が繁ってとても爽やかです。
イベントや桜の季節は、地元の人達でかなり賑わいます。
弘明寺商店街の途中にある小さな橋、3月末から始まる桜まつりの季節には、川沿い桜並木が満開になり、写真撮影の絶好のスポットになります。ライトアップもされるので夜桜も綺麗です。
弘明寺の商店街の近くちょうど桜が満開で、人が多かったでも外国人の方はほとんどいなくて、地元のお年寄りが多かった。
さくら橋は平成13年3月に竣工されました。桜季節には眺めの良い場所の一つです。桜祭りの期間には桜ライブカメラも設置されるお花見スポットです。
弘明寺商店街の真ん中辺りを流れる、大岡川の上に架かる橋です。下の川には大きい鯉や鴨、運が良いと鷺が見れたりします。橋には広めのベンチもあるのでちょっとした休憩に良いです。(少し高めなので小さい子は注意が必要かもしれません)Xmas等イベント日は飾り付けがされてたり、桜の季節は桜のライトアップ等を見て楽しめます。桜が満開近くなるお昼時や、夏の縁日は橋も沢山の人で混み合います。
| 名前 |
さくら橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ジンダイアケボノはもう満開ソメイヨシノはまだ五分咲き今週もすごい人出でしたが、まだ来週も行けそうかな。