自然の中で味わうたらいうどん。
たらいうどん 新見屋の特徴
じんぞくを使ったつけ汁が絶品のたらいうどんが楽しめます。
長い階段を降りると、自然に囲まれた美しい景色が広がります。
大きなタライで提供されるボリューム満点のたらいうどんが魅力的です。
3月3日雛祭りの日曜日🎎かねてより伺いたかった新見屋さんへ!趣のある長い階段を降りていくと食欲をそそる香りと川のせせらぎ…澄んだ清流を眺めながら注文(食券)の順番を待ち、注文を終えたら景色の良いお座敷にて料理を待ちます🍵すべてのテーブルに暖かいお茶も用意されていて、膝掛けもあり、のんびり景色を観ながら待っているとまずは鳥の網焼きが✨小を頼んだのですがしっかり量もあり味も甘辛いタレにキャベツと玉ねぎの甘味と期待どおりの一品❗次に小鮎のからあげ。揚げたての鮎にすだちを絞って頭から頬張るとふんわり柔らかな食感のなかにほろ苦い旨味。骨も感じない柔らかさ❗そして鳥釜飯。具だくさんでしっかりおこげも味わえて薄味ながら具材の旨味で物足りなさはゼロ❗お茶碗2杯分くらいなのでシェアして食べるのにちょうどいい❗そしてラストに来たのがメインのたらいうどん(3人前)卵が練り込んである黄色みがかった熱々の麺に、同じく溶き卵の浮かんだ熱々のだし汁につけていただきます。注文してから茹でてくれるので20分以上待ちますがその分熱々のもちもち❗サイドメニューを順番に先に持ってきてくれるのでラストに来るうどんがちょうどいい❗素晴らしい景色を観ながら和食のフルコースをいただいたようなとても贅沢な時間を過ごさせていただきました。売り切れだった椎茸焼きと、冬場はお休みのサワガニのからあげも食べたいので、また伺います♥️
とりあみ焼きとトリ釜飯、たらいうどんをいただきました。とりあみ焼きは自分で焼いて食べるので、焼きたてを食べられるので大満足。たらいうどんは美味しいけど、量がなかなかなものなので、女性は心して食べてください😅
うどんは普通。網焼きの鶏も普通。強いて言うなら川辺にあるので雰囲気を楽しむのには良い場所だと思う。
景色も雰囲気も良いです。店員さん店内の歩き方を工夫するだけでもっと良くなるかと。すいません、差し出がましい事を申し上げました。うどんと釜飯美味しく頂きました。
自然の中で、たらいうどん、サワガニのからあげ、鮎の塩焼きなどを味わえて嬉しいです。こしのあるうどんとつけだれがよくマッチして、よく箸がすすみますよ😋
建物は古いが、それが逆に風情がありよかった。たらいうどんは旨いし、何より愛想抜群のスタッフさんでした。
長い階段を降りるとたどり着きます。急な階段なので怖かったです。 お店は少し変わった造りでした。お店のすぐ横には、とても綺麗な川が流れていて、夏に訪れると、涼しくて気持ちが良いだろうと思います。たらいうどんと、アメゴの塩焼きをいただきました。お店は古い感じです。
此の店318号の峠に有る🍜饂飩屋、隣のうどん県香川に負けない迫力🪣たらいうどん🍜私は此の峠🚘に有る饂飩屋は全て入って、店が、それぞれの味がありますね👍私的には👨👩👦👦家族連れ👫カップル👭女性同士にオススメ👍手頃で釜揚げ🍜饂飩の、たらい版です。旨し👍
超久しぶりのたらいうどんに来ました。急な階段を下って行き食券を先に買って席に着きました。たらいうどんに鶏釜めしと唐揚げを注文しました。久しぶりで懐かしい味で美味しかったです。御馳走様でした。
| 名前 |
たらいうどん 新見屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-695-2068 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
徳島県のうどんといえば鳴門の鳴ちゅるうどんと阿波市のたらいうどんということでたらいうどんの新見屋さんに訪問しました。徳島県側から山道を上がっていくと何店舗か他にもたらいうどんのお店があります。いざ到着するとただうどんを食べに来たと思えないような風情のある雰囲気、たらいうどんと鮎の塩焼きを注文すると一人なのですが広々とした個室を案内されました。うどんは一つ一つ注文から湯がいているので20分ほど部屋から川を眺めつつ待ちます。川の音や鳥の声を聞き、風と共に土や植物の香りが運ばれてくるこの空間は幸せですねうどんを待つ間に先に鮎が届きました。焼いてる間も窓から白い煙とともに美味しそうな匂いがしていたので楽しみに待てました。期待通り中はふわふわで外はパリッとほどよい焼き目でとても美味しかったです🥰程なくしてうどんが到着。出汁には溶き卵、うどんにも卵が練りこまれているようです。リサーチした際に見た食べ方を真似て出汁にうどんを20秒ほどつけてからずるずると頂きました。なるほど。これも美味しい🤗いりこ出汁がよく出ていていますが溶き卵がマイルドにしてとても食べやすいです。少し遠いですがまたこの癒し空間に来たいですね😄