蒔田公園近くの旨さ満点カフェ!
Cafe Kopi Kanの特徴
文旦スカッシュや柚子ソーダコーヒーが楽しめるお店です。
テイクアウトでも満足感のあるドリンクを提供しています。
毎回訪れるたびに新しい味を発見できる魅力があります。
蒔田公園そばのカフェです。とても落ち着いた雰囲気で、おいしい珈琲とスイーツをいただけます。オーナーさんが高知の文旦農園だそうで、店先で文旦を売っています。シロップやドレッシングを購入することもできます。3月から休業とのこと。再開されたら、また伺います!
テイクアウトも可能ですが、せっかくなのでイートインで食べました。ブンタンココアとサンドイッチ。ブンタンココアを初めて飲みましたけど、甘さにサッパリした柑橘感があってとっても美味しいんですね!サンドイッチはパンに歯ごたえがあり美味しかったです!星を1個だけ減らしたのは、店内で1人で食べてましたが、少しだけ居づらい雰囲気?を感じたので。もっとリラックスできる空間だとより嬉しかったかなと思います。
付近に仕事で用事があり、少し時間が出来たため立ち寄り利用させて頂きました。インドのコーヒーを中心に取り扱っているようで、焙煎方法で豆の種類が違う様です。一般的なブレンドのコーヒーとは違い特徴豊かな風味の味かあるのがとても良いですね。期待せずに入ったカフェは想像以上に良く幸せな時間を過ごせました。
インドネシアの豆専門店で、来たいと思ってて、ようやく来られました♪なかなかの旨さ!!店長さんと色々お話しして、お客様他に居なかったのでエアロプレスでも入れて戴きましたが、凄くうまい!! 腕も一流、お人柄も非常に気持ちのいい方で、このお店、気に入りました!高知県の柑橘類のものも色々あったり、ちょっとしたサンドやスイーツもありました。もう少ししたら、直七という幻の柑橘を使った秋限定のジェノベーゼパスタも提供するとのこと!!でも、パスタは不定期でやるらしいですので、無くても怒らないで下さいとのこと。水曜定休日とのこと。
ドリップコーヒー(深煎り)とチーズケーキをいただきました。コーヒー豆はインドネシア産とのことテイクアウトがメインなのかな?コーヒーが運ばれて来たときミルクなど無く、レジ前まで取りに行きました。だったらコーヒーできたらレジまで取りに行ってそのついでにミルクとかとる方がめんどくさくないんだけどなぁ。コーヒーは普通かな、深煎りなんでもう少し苦味がほしいな(好みの問題なので申し訳ない)チーズケーキは美味しかったです。柑橘系のジャムがついていて良かった😁
先日、母と近所で散歩している時に見つけて、今はリピートしています。お店は広すぎず狭すぎず、オシャレな音楽もかかってて素敵でした。あと、店内から景色を見て驚いたのですが、店前にバランスよく植物が生えていたおかげか、いつもとは違う場所にいるみたいな感覚になりました!店員さんもすごく優しげで、すごく心地よかったです。その日は母がドリップコーヒーのFull Washedをアイスで、私が柑橘ソーダのこなつとウィークエンドシトロンを注文。どちらも最高に美味しかったです!!柑橘ソーダはとてもサッパリしていて夏の暑さにピッタリ。果実をしっかり味わえて、飲んでて感動しました。シトロンは帰宅してからドリンクと頂きましたが、こちらもとても美味しかったです!甘さは控えめでバターは強く、後味に柑橘が広がって幸せでした!お店の雰囲気もドリンクもフードも、最高で、こんな東京の方が似合いそうなカフェが、近所にあっていいのかと思うような素敵なお店です!近くに来る用事がある方、ぜひ行ってみてください!
文旦スカッシュやコーヒーをテイクアウトでいただきました。美味しいです!キャッシュレスにも対応していて入りやすかったです。
ブラックが苦手な人とかはまず柚子ソーダコーヒーをおすすめ!通の人にはスマトラの常識とは外れたブンタンを思わせるユニークなコーヒーをおすすめ!同じ農園の豆を4種類の加工法で飲み比べられるからまじ楽しい。
名前 |
Cafe Kopi Kan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-315-2310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

イートインで利用しました。カンキツネードという飲み物があり、頼んでみたら文旦、小夏、柚子、なおしちから選べますよとのこと!どれにしようか悩んでいたら、文旦と小夏は甘めですよと教えて頂き、小夏にしてみました。少し暑い日に飲んだのでさっぱりしていてとても飲みやすく、美味しかったです!一緒にチーズケーキも頼みました。柑橘ジャムが添えられていて珍しく、それもまた美味しかったです😋店内も清潔で店員さんも素敵な方ですごくいい時間を過ごせました。また行きます!