藍住のネジバナと桜、癒しの散歩。
東中富親水公園の特徴
飲食店の裏にあり、散歩に最適な公園です。
天気の良い日にゆったりできる環境が魅力です。
美味しい料理を楽しんだ後に訪れたい場所です。
水は流れていなくて、水路は汚かったけど、草木は手入れされていました。
公園内のネジバナが素晴らしい。
川辺でお花見しに行きました(^-^)桜もきれいで、川には鴨が泳いでいて...気持ちいい場所でした♪
美味しいかった。
飲食店の裏にある公園。滝、出ていました!!!!!息子も興味津々で喜んでいました。親水公園を南に向かうと遊具がいっぱい…こちらは桜づつみ公園?(親水公園と、桜づつみ公園は同じ公園…?)どちらの公園も好きですが、滝がある公園のほうが印象的でした。
管理不足⤵⤵
天気も良くて気持ちよく散歩ができました。川沿いは綺麗に雑草も刈られ猫がのんびりしていました。歩くのには最適でした。
水が出ていません。
| 名前 |
東中富親水公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP |
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/hurusato/part9/sub52.htm |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
藍住にこんな素晴らしい場所があるとは知りませんでした。これから読書する場所に使いたいと思います。