元町の隠れ家でやみつき海老ワンタン。
創作料理WAGAMAMAの特徴
元町の裏通りにある隠れ家的な中華レストランです。
かなり満腹になるチマキと海老ワンタンが絶品です。
やみつき海老ワンタンセットが特におすすめです。
ランチ、お粥と点心のセット。平日は1100円。お粥も点心も美味しい。中華街のお粥よりリーズナブルで美味しいかも。
中華料理専門店のようで、中国人が運営されてましたがお店の中も上品な造りになっていたので狭い店ながらもすぐに満席になってしまいました。本来はワンタンが美味しいらしいのですが、よく見ずこちらを注文。✔️おまかせランチセット 1680yenなかなか美味しかったです!!
チマキと海老ワンタンのランチはかなり満腹になります。美味しいですよ!
元町を散歩していた時、裏通りにこのお店をみつけました。すべてのスタッフが中国人の方です。店内も綺麗ですし、お料理の彩りも綺麗です。PayPay支払いで店名がわかりましたが、居抜きで借りたのかなぁと思う店名ですよね。
中華だが、味付けはだいぶ優しめ。小さなお店で隠れ家的な店。中華としては価格帯に比して、ややおしゃれ感がある(清潔感も)。中華街観光に来た人には、もっとThe 中華の方が印象に残るかもしれないが、元町でちょっとランチ、という時に良い候補となる店。
値段の割に、味は普通。接客もないに近しいため。
チャーミングセールで、元町仲道りで入れるお店は無いか探していた時に入店シーサーが置かれていてお洒落な外観で、1組待っていましたが5分程で案内されました。店内は2階席もあり、小綺麗な感じでした。ランチは、2種類しかありません。アラカルトは、注文出来ませんでした。生ビールを注文しましたが、サーバーを洗浄していないのか少し変な味がしました。お料理は、薄味です。小皿のサラダは、ごぼうのマヨネーズ和えでしたが、完全に業務用のお品でした。海老入りワンタンは、海老のプリプリ感があり美味しかったです。牛ばら肉の煮込みは、オイスターソース味でお肉も柔らかくて美味しかったです。女性の店員さんは、愛想が無くて取り分けるお皿すら持って来てくれませんでした。お皿は、直ぐに下げて行きますがwあと、お支払は現金のみでCardは使えませんでした。
横浜元町商店街の一本裏通りにあり、隠れ家的なチャイニーズレストラン雰囲気もいいのです。
チャーミングセールの時にランチで入りました。ランチはAとBの2種類から選ぶかたちで、それ以外は頼めません。店内は小綺麗な感じで、女性が入りやすい雰囲気です。実際、お客さんの殆どが女性でした。
| 名前 |
創作料理WAGAMAMA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-663-6618 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
飲茶がどうしても食べたくて、でも中華街は混んでいるので、こちらに訪問。お粥と飲茶のセットを頼み、最初はピーナッツとザーサイがでてきた。次に前菜三種。あれ?こんなのあったっけ?と思いつつ食べ、連れは酢豚のセットを頼んでおり、連れには飲茶がきて美味しそうに食べていた。私の飲茶がこないな〜、と思っていたら、その飲茶が私のセットで、前菜三種が連れのセットだったことが後でわかり、どうしても食べたかった飲茶が食べれないという悲劇に見舞われた。前日から飲茶を食べるぞ!と意気込んでいたのに、本当に悲しすぎるランチとなってしまった。ただお粥はとても美味しかったが、連れの酢豚は油ぎっていて、油まみれで好きじゃないと不服そうに言っていた。