洪水を耐えた地蔵の顔。
高地蔵尊(うつむき地蔵尊)の特徴
洪水や自然の力を感じることができる観光名所です。
高地蔵尊で人間の無力さを改めて考えさせられます。
自然の美しさと厳しさが共存する場所となっています。
地蔵は変わっているなと、見上げたらいい顔をしていた。
高い位置にあることから幾度もの水害に耐えうるようにと建てられたとも言われています。
洪水、自然に対しての人の弱さを。神頼みした人々の心。吉野川平野の恩恵と治水を考えさせられます。
良い(原文)good
知らずに通りすぎました。
| 名前 |
高地蔵尊(うつむき地蔵尊) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔、洪水があってここまで水位が上がったと言う目印になってるそうです。駐車場へありません。すぐそばに車1台停められるスペースはあります。