九頭龍川の供養塔、歴史を感じて。
スポンサードリンク
九頭龍川 河口部にある、江戸時代中期の海難事故犠牲者供養塔。3m以上あろうかと思われる大きな宝篋印塔 の形だ。当時は海難事故が多く、この地の北前船 の船員たちも多数亡くなっていたらしい。三国港を静かに見守っているかのようだ。
名前 |
新保の無縁供養塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2023年9月29日(金)来訪昔の人は大変だったみたいですm(_ _)m