新築本殿と有難い教え。
幸福寺の特徴
除夜の鐘が響く、特別な体験ができるお寺です。
入口にはいつも有難い教えの言葉が掲示されています。
檀家の協力で新築された本殿が魅力の一つです。
除夜の鐘、最高です。
汚かったおすすめできない。
神社仏閣。何の評価いりましょか⛩️卍。
入口の掲示される教えの言葉は、いつも有難いです。若い優しい住職も居ます。グレーのシマトラのねこちゃんが、時々姿を見せて癒やしてくれます。真言宗です神山にあるお寺とも関係が深いそうです。
入口の掲示される教えの言葉は、いつも有難いです。若い優しい住職も居ます。グレーのシマトラのねこちゃんが、時々姿を見せて癒やしてくれます。真言宗です神山にあるお寺とも関係が深いそうです。
檀家さんの協力で本殿も数年前に新築がされました。
名前 |
幸福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-631-9347 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

素敵なお寺です。綺麗に整備されていて、いるだけで幸福な気分になりますヮ。