コロナ接種も安心、広い駐車場!
田山チャイルドクリニックの特徴
駐車場が広くてスムーズに利用できますよ。
いい先生に出会える安心感がありますね。
受付のスタッフが明るくて和やかな雰囲気です。
駐車場が広く入りやすいです。ログハウスなので、風通しが良いですがエアコンをつけてなかったので、待合室はかなり暑かったです。先生はあまり話を聞いている感じはしませんが、適切な処置をしてくださるので安心して診察してもらえます。
2月3月に子どもの日本脳炎予防接種で初めて行きました。ここの口コミでちょっと怯えながらの受診でしたが、あれ?思ったより優しい、ここいいかも!と思いました。確かに柔和とは言いがたいけれど、子どもの目をしっかり見て、コミニュケーションをとりながら処置をしてくれました。感染症対策も含め、信頼できるクリニックだと思いました。
笑っちゃうくらい、ここの口コミ通りでした。田山先生は、診察がスムーズで、県の感染症対策委員長みたいなものもなさっているので、腕は良いと思いますが、大人は全員お嫌い?と思うほどの対応をされます。でも、子どもには優しく対応してくださるので、家から近いこともあり通っています。看護師さんはたくさんいらっしゃるので、ピンキリだと感じました。いつも待ち時間は短めですぐ診察して頂けますし、待合室の個室もあるので新生児でも安心です。
子供が生まれてから、ずっとお世話になっています。先生が威圧的との口コミもありますが、子供の話をしっかり聞いてくれる先生です。先生が子供の口から症状を聞き取りしてる時に、保護者が遮ったりすると、注意はされますが、個人的には当たり前だと思っています。むしろ、子供からしっかり聞き取りをしてくれる先生だと安心しました。また、受付の方も話しかけると、快く対応してくれますよ。事務的に対応する受付や、冷めた感じの受付の方より、ずっと好ましいです。
いい先生です。専門は発達系ときいてます。会う会わないは、どこにいかれてもあります。(^-^)専門医としてまた、かかりつけとして、感謝です。(^-^)
受付おしゃべり毎回していますね。まぁ、スタッフの入れ代わり立ち代わりがないぶん仲が良いのでしょうか。それは、まぁ少々は目をつぶるとして。先生の診察。かれこれ、3年程お世話になっています。が…毎回思うことがあり。子供に対して優しいのはいいです。小児科ですから。親が薬のことを質問したりわからないことを聞くと、いつもめんどくさそうに鼻で嗤うかのように答えられます。遠くからここまでの距離を過去に名医と調剤薬局で聞いてから、はるばる通っていましたが最近の診察で癪にさわったので💢これからは、近場で探すことにしました。
先生が威圧的です。説明してくれた後に、質問をすると、「今説明してるから」と怒られます。でも、私としては全然説明になってなかったです。待合室にはおもちゃがあるし、待ち時間は短いです。
娘が赤ちゃんの時からお世話になっています。看護師の方も先生も優しく、安心して診てもらえます。病児保育もあり、助かります。
受付の人がいつもおしゃべりばかりしていて何かなぁと。ドクターは好きですよ。ハッキリ物事を言うし、こちらの質問にもきちんと答えてくれます。
| 名前 |
田山チャイルドクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[水金月火] 9:00~12:00,14:30~18:00 [木] 9:00~12:00 [土] 9:00~12:00,14:30~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子のコロナワクチン接種で初めて来院しました。直近での予防接種が相当痛かったようで本人は当日注射自体かなり嫌がっていましたが、丁寧に注射してくださり子もちょっとチクっとしただけだったと終わった後ケロっとしていました。先生も口コミより優しい印象で子に対しても優しく対応していただきました。