迫力の登り窯と水琴窟が魅力!
森陶器(株)の特徴
大谷焼きの元祖である迫力のある登り窯が圧巻で、見学も楽しめます。
店舗内には多彩な陶器が揃い、常に新しい発見があるため飽きることがありません。
水琴窟の評判も良く、非常に魅力的なロケーションで落ち着いて過ごせます。
登り窯や水琴窟が見学出来、いたるところに壺があり圧巻でした。お店の中には美しい焼き物がたくさんあり、好みのものが多く、購入しました。お値段も高くはなかったです。お店の方も親切で話しやすかったです。
とてつもなく大きな登り窯がインパクトあります。敷地内の至る所に大きな陶器が並び、お店の中もお洒落な陶器が沢山あります✨社長も奥様も優しく色んなことを教えてくださいます😊春の桜が咲く頃は是非立ち寄っていただきたいです🌸
上り窯が迫力あって、それでいて緑に囲まれていて見所です。
6月6日に来店しました。品揃いが豊富で色々見ることができ、商品が選べたので良かったです。主人の誕生日が近かったので焼酎のカップをプレゼントに購入しました。お店の方も感じが良かったです。
店の商品も多彩で飽きませんし値段もお手頃です、登り窯、水琴窟の見学も楽しめます。
タクシー乗務員として多くのお客様をご案内するには最適のお店、こちら森さんの窯は平地としては最高のロケーションで水琴窟も評判が良い。
おばあちゃんが可愛かった!
大谷焼きの元祖で見に行って良かったです。
大谷焼きの陶器販売店です。予約をすれば制作体験も出来るそうです。登り窯の見学も出来ます。時間にもよりますが、お店の看板犬、秋田犬のくるみちゃんに会えるときがあります。とても人懐っこく、かわいいです。
名前 |
森陶器(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-689-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店員さんが少ないので、接客してると、少し待ちます。陶器類が沢山売られています。体験も出来ます。