江東区の80万冊、静かな読書空間。
江東区立江東図書館の特徴
蔵書80万冊を誇り、豊富な選択肢を提供しています。
南砂町駅から徒歩数分の便利な立地にあります。
安心して自習できる環境が整った素敵な図書館です。
江東区の図書館です。もう少し都心に近く地下鉄駅が集中する地域にあると思いましたが、意外にも南砂町にこの図書館はあります。
読みたい本がすぐに見つかり、静かでとてもよい場所です。愛用しております。
ここもよく自習に使用しました。
小さな頃から、よく使わせていただいています。都立の図書館として、オープンして、区立の図書館となった経緯から、蔵書量が多いです。3Fは、イベント開催時に解放されていましたが、今は集団疎開の資料展示がされていて、常時開放されています。
職員の皆さん親切です。建物は古いですが清潔感がありおちついて過ごせる空間となっていました。
PCを使えるスペースが小さくいつも混んでいるのをなんとかして欲しい所だ。他は清潔感があり概ね満足している。
自習できる環境が整っていて凄くいいです近くにイオンもあるためすごく便利です!
綺麗だし、漫画や雑誌が多く、DVDもあまり有名でない作品の名作が多く置いてあるのでオススメです。
蔵書80万冊を誇り、江東区のセンター図書館。職員の皆さんが懇切丁寧に説明してくれる。貸出カードがオシャレ。システムも充実しており言うことなし。
| 名前 |
江東区立江東図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3640-3151 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 9:00~20:00 [日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蔵書80万冊を誇る、江東区のセンター図書館。職員の皆さんが懇切丁寧に説明してくれる。貸出カードがオシャレ。システムも充実しており言うことなし。