徳島の帆布で独特なカバン作り。
株式会社バンナイズの特徴
耐久性が高く、丁寧な縫製のカバンに魅了されます。
東京にも進出した帆布の老舗が松茂にあります。
自由に駐車できる敷地で、訪れやすい環境が整っています。
耐久性が高く、縫製がとても丁寧です。痒いところに手が届くラインナップです。
初めて行った時、駐車場が分からずスタッフの方に尋ねてところ、自動販売機前以外にも、敷地の空いているところに自由に止めてくださいとのことでした!
徳島の松茂にあるバンナイズへ行って来ました。徳島空港のフェンスの真横の建物の2階なんだけど………中華航空🛫の旅客機が離陸前で五月蝿かった。店内は何でも有り状態で凄かった。
カスタマイズ余地の多いメーカーさん。店員さんがとにかく親切。欲しいものを相談すると、結構検討してくれる印象です。
以前から行きたいと思ってて、今回の10連休でやっと来ることができました。駐車場から少し奥の入口から階段を登ります。中は写真の通りで種類もたくさんあってゆっくり選べますし、商品の質問も詳しく教えていただきました。ネットショップの方では置いてなかったものも見つけられたので来てよかったです。サイトに書いてあるとおり、少し分かりづらい場所ではありますが、まずはバンナイズ前バス停を目指しましょう。
バンナイズの商品は丈夫でデザイン・機能性もよく、スマホやカメラケースを使わさせていただいています。毎日腰に付けているスマホケースは4年以上使っています。さすがにマジックテープ部分は付かなくなってきますが、パーツを別売されていて気の利いたモノづくりをされているブランドです。我が家のお墓が徳島市内に有り、毎年夏には必ず立ち寄っています。最初に来たときは分かりくかったです。(想像と違う建屋だったので・・・)近くに徳島空港や徳島銘菓の金長まんじゅうの工場が有り、そちらも立ち寄るといいドライブコースになります。
親切でカスタマイズもしてくれました。丈夫で良い品なので、大事に使います。
カバンは数年前から利用してます。ヘタらないし使いやすく重宝しています。オプションで付属品を付けより自分が使いやすいようにカスタマイズ出来るのも良い財布もしっかりしていて使いやすい。正直今までカバンや財布に全くこだわりがなかったけど良い物は違うと目が覚まされた感じです。
商品をじっくり見る事が出来るのはいいが、店員さんは奥で一生懸命何かの作業されているので気軽に何かを聞ける雰囲気じゃない。客が来た時くらい手を止めてレジ付近にいて欲しい。なのでお店の評価は★★★(普通)です。ちなみ商品は若干高いけど★★★★★(最高)です。
| 名前 |
株式会社バンナイズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
088-699-5477 |
| 営業時間 |
[水木金月火] 10:00~18:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒771-0214 徳島県板野郡松茂町満穂満穂開拓145−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店舗は2階で、急な階段を上がります。店舗自体はそんなに広くないですが、商品は所狭しと並べられています。在庫があればその場で購入できますし、注文品なら生地などを選ぶこともできるようです。2024年8月に注文した際は、受け取りまで1ヶ月〜1ヶ月半ほどかかると言われました。鞄やバッグインバッグの他、カードケースやストラップなどもありました。/脇道への入り口が結構分かりづらいです。空港を右手に見ながら走って、黄色のバス停のあるところの1つ先の脇道に入ると真っ直ぐ向かえます(脇道には小さいですが看板もあります)。見えてくるのはお店の裏側なので、通り過ぎないよう注意です。