鳴門市のお土産が揃う!
鳴門市うずしお観光協会(なると物産館)の特徴
鳴門市のお土産が豊富に揃うスポットです。
花火見物の後に楽しめるソフトクリームが人気です。
鳴門らしい独特の建物が印象的な観光地です。
消防署の隣にあります。普通のママチャリですが、500円でヘルメット付きで借りられます。コインロッカーはありませんでしたが、スタッフの人は親切でした。自転車のまま、無料の渡船で大塚国際美術館がある島にも渡れる事を教えてくれました。
もう少し品数があれば良いのにと思います。
鳴門市をはじめ、徳島県の特産品を購入できます。
鳴門らしい建物。
鳴門市のお土産が揃っております。鳴門開催のスポーツ阿波おどりのチケットも買えます。その他勉強会や催事もあり地域の便利スポットです。
いいですよ❤️
鳴門のお土産と言えばここ~❗
花火見物の後、ドリンク、ソフトクリーム等を買い求めています。
鳴門のちょっとしたお土産がかえたりします。たまたま寄ったらご当地ジェラートがあったので食べちゃいました。和三盆とレンコンのジェラートは上品な甘さが美味しいけど、すだちミルクジェラートも口当たりさっぱりとして良かったのです。
| 名前 |
鳴門市うずしお観光協会(なると物産館) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-684-1731 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒772-0003 徳島県鳴門市撫養町南浜東浜165−10 うずしお会館 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ツーリングがてらマンホールカードをもらいに来よった。