辛さと旨味の融合、五反野名物つけ麺!
カラツケ グレの特徴
ニクカラの大盛りはアツアツで、印象的なつけ汁が最高です。
辛さのバリエーションが豊富で、三段階から選べて楽しめます。
行列ができるほどの人気店で、旨味を活かした味付けがクセになります。
辛いけどシッカリとした旨味を感じさせるラーメンです。ハッキリ言ってすごく美味しい。好きな人は心底ハマる味だと思います。一方で満席の時は外で待たされます。それはお店のルールなのでいいんですけど、席が空いても店内に一向に呼ばれません。ワンオペみたいなので仕方ないと言えば仕方ないけど(昔はパートらしき人がいた記憶)、それを差し引いても接客が雑かな、と。
つけ麺よりラーメン派の私だけどここのつけ麺は好き!辛さのなかに旨みあり!みたいな感じ?キムカラ(中辛)これ喰って!食券機の上に紙エプロンがありますので女性にも安心ですよ。
自分は段階的にハマりました小辛を頼んでた頃は太麺にコシがあってうまいけどスープは甘口めで、並ぶほどか…?と思ってましたが大辛を経験した頃にはこの店の虜になっていました。辛くしすぎると苦味が勝ると店主さんが仰っていました頼んだ辛さで甘味が強いと感じた方は次回辛さレベルを上げると苦味、辛味が増して甘味との調和がとれるようになるはず耐性のある人は中辛~大辛スタートで良いと思います店主さん想定のベストな辛さはどこなんだろう…
先に食券を購入するスタイルでカウンター席のみ。今日はニクカラ¥950+大盛。店主に辛さのお好みを聞かれ「中辛」でお願いした。グツグツと煮えたぎる赤いスープが食欲を誘い食べる前から旨そう。自家製だというコチュジャンのまったり甘い風味を追いかける様に辛味が口に広がり動物系などのダシと相まって旨い。スープには、豚肉、ネギ、海苔、唐辛子が入っています。豚肉と麺がスープと絡みいいコンビネーションです。ビジュアル的にも、辛さが際立っていますが、旨味をしっかりと感じることのできる濃厚なつけ麺です。スープに卓上のニンニク、生姜、お酢などをプラスしてもよし。(ご飯も注文して良かった)元々は焼肉店から始まったそうで、その時の味や風味を活かして、ここでしか味わえないつけ麺を食べることができます。接客はお世辞にもよくはないです笑。
辛味と旨味が見事に合わさったつけ麺。1000円で満足したいのであればおすすめです。スープ割りにご飯をセットにするのもまたよし。行列が出来がちなのが難点です。
並ぶ事が多い人気店です辛さは3段階で選べます。
2022/09/18再再訪。不定期営業なので、近くまで来るときはグレが空いてないか毎回チェックしてます(笑)聞くと最近は水曜・日曜・それ以外の内どこかで一日、の週三日営業を目指してやってますとのこと。相変わらずニクカラ(豚)が最高!辛いのが苦手な当方ですが、こちらの小辛はちょうど良い旨辛加減でお気に入りです!今日の割スープはゆず風味でした(*^^*)店長さんお一人で切り盛りされているお店です。これからも続いてほしい!※支払い現金のみ。
◎メニュー・肉カラ(小辛)¥850(税込)◎感想東京都足立区五反野駅から徒歩3分程の場所にある、辛さが特徴的な独創性のあるつけ麺専門店です🍜私が注文したのは、オーソドックスな肉カラの小辛にしました。つけダレは、基本的には小辛、中辛、大辛から選ぶことができます。つけダレには、豚肉、ネギ、海苔、唐辛子が入っています。豚肉はこれでもかと、ふんだんに入っています。タピオカ入りの中太ストレート麺で、モチモチしています。動画でもある通り、熱々グツグツの状態で運ばれてきました。スープには韓国味噌ダレを使用しており、辛味と味噌のバランスが絶妙な上に、麺のモチモチ感とも相性抜群で、美味しかったです。ビジュアル的にも、辛さが際立っていますが、旨味をしっかりと感じることのできる濃厚なつけ麺です😋小辛は辛過ぎないので、辛いのが苦手な方でもおすすめです。メニューには載っていませんが、大辛より上も存在し、辛さが2倍、3倍と増やすこともできます。私は開店と同時に行きましたが、すでにお客さんが並んでおり、大変人気でした🌶元々は焼肉店から始まったそうで、その時の味や風味を活かして、ここでしか味わえないつけ麺を食べることができます。リピーターも多く、辛いだけのお店とは一線を画しています。次回は中辛にチャレンジしてみようと思いました🍜※増税によるお値段等、内容に相違があるかもしれません。予めご了承下さい。
五反野駅から徒歩5分程度のところにある辛いつけ麺のお店です。かなり人気のお店で、開店直後から並んでいます。席数はコロナ前で10席無い程度でしたので、今はもっと少ないかと。上記のことから、待ちたくない方は開店直後に行くことをおすすめします。味は唐辛子と豆板醤と豚骨が効いた辛いスープで、石焼きの器で提供されるので中辛でもそこそこ辛いです。辛い物が強い方は大辛でいいと思います。肉つけしか食べたことはありませんが、肉つけのお肉は焼いた豚バラをスープに入れてる感じです。辛いのが好きな人なら是非試して欲しいお店です。足立西郵便局の近くにある「タイム」というラーメン屋さんに似ているのでそちらもどうぞ。
名前 |
カラツケ グレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5681-4128 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ニクカラ大盛りアツアツグツグツで提供されるつけ汁が印象的でした。作ってるのを見ているだけでも楽しい。二郎方式とまでは行かないが、店主1人で複数人分を一気に作っており(おそらく〜4人分)一回10分くらいかかるので回転率がすごく良いわけではない。平日夜でしたがたまたま空いてる時に入れて良かったです✌️辛いけど後に引く辛さでなく美味しさが勝って大満足でした。ティッシュは机の下にあり。