新鮮海鮮はびんび家で!
活魚料理 びんび家の特徴
はまち定食2000円は、絶対に食べるべき逸品です。
新鮮な鯛やマグロの刺身定食が人気の海鮮料理店です。
伊勢海老の味噌汁は、1500円で絶品と評判です。
11時位の入店でしたが既にほぼ満席状態でした。さすがに超人気店です。おまかせ定食はボリュームあり大満足でした。ハマチの刺身は厚切りでコリコリです。ワカメ味噌汁は本当に美味しい。ここと人気を二分する「あらし」のワカメ味噌汁は塩気が強く個人的にはびんび屋のほうが好きな味でした。
徳島で新鮮な海鮮をリーズナブルに食べれるお店といえばここびんび家です!二年ぶりくらいに来店しました。総評は☆4です。今回ははまち刺身定食を食べました。相変わらずの身の厚さです。そして食べたらプリプリでとても美味!!これこそびんび家です。しかし数年前から比べて少し量は減った気がします…相方も同じように言ってましたね🤔ここでおまかせ定食やびんび定食など色々食べましたが、一番はまち刺身定食がコスパよくて美味しいと思います!ここは個人的にはまちが一番美味しいと思うので😆総合的にこのクオリティの海鮮をリーズナブルな値段で食べれるのはほんとお得だと思います!忙しいからか少し接客が雑というか説明がかなり足りない感じがしますね。私たちは何度も来てるのでいいですが、初めての人は戸惑うかも?そこらへんが改善するとよりいいお店になるでしょう。
新鮮なお魚が食べられます。私が頼んだのは、おまかせ定食(2000円)。鯛またははまちのお刺身が選べ、わかめのお味噌汁と天ぷら盛り合わせ、焼き魚がついています。いつでも注文ができる鯛とはまちは、養殖のものかな?と思いましたが、臭みもなくとても美味しかったです(^^)ボリュームもあり、満足でした。わかめのお味噌汁がお魚出汁がきいて、特においしかったです。子どもは、鯛めし(1000円)をオーダー。美味しかったようですが、グリーンピースが入っていたため、グリーンピースの味が強く、その点はちょっとぶつぶつ言っていましたwそして、もう一つは刺身定食(1800円)。約10種類の魚介のお刺身の盛り合わせで、こちらもボリューム満点。ご飯が進むメニューです。それにあわせて友人が結局3杯オーダーをしていましたが、おかわり無料ではないので、悪しからず(^^)お店には11時過ぎに行きましたが、すでにお店はいっぱいで、ひと組待ちました。出る頃には、待っている人がいっぱいだったので、早めに行くのが良いかと思います。
14時過ぎてても沢山のお客さん。流石人気店。元気のいいいらっしゃいませ気持ちが良いですね~👍今日のおすすめマグロ赤身を頂きました。口の中でとろけるとろける🎵大正解の注文⤴️1
土日祭日は行列必至の人気店。ハマチの刺身のコリコリさ、ワカメの味噌汁、鯛の刺身、非常に美味しいです。 YouTube 食う旅ちゃんねる で徳島行った時のぶんで軽く紹介させてもらってますのでよければ見てください😀
10時30分頃に着いて、5分ほど待った位で入れました。ビンビン定食とタコ飯を頂きました!海鮮いっぱいで美味しかったです。出る頃には外はいっぱい並んでたので早めに行って正解でしたー!
新鮮で脂の乗ったお刺身と揚げたての天ぷらがとっても美味しかったです。平日の14時前に行きましたが、ギリギリ待たずに入れたと言う雰囲気で、お店はお客さんでびっしりでした。しかし、オーダーから提供まではとてもスムーズで全然待たずに食べられたので大満足です。
初四国の旅で、初びんび家さんへお伺いしました。クチコミ通り凄い人気店!14時過ぎに行きましたが満席!しかし回転が良くスムーズに入れました♪私達が入店した後もどんどんお客様が…メニューが豊富すぎて、目移りしすぎて…だめだ…選べない涙しかしやっぱり鰹と鯛めしは外せないな!と…あとは本日のオススメの本鮪の中トロを注文。鰹のタタキが届いた瞬間、相方がおらず…少し待つも来ず…もう我慢できなくて1人でフライング!!ホント❗️美味しくて感動❗️やはり本場で食べる鰹は違いますね。だけどやっぱり春鰹の方が美味しいから、また春に四国に遊びに来てくださいと、宿泊しているシェフに教えていただきました。四国の秋の鰹も美味しかったけど!春鰹に期待高まる!また春に遊びにきます♬
オリーブサバの活け造りが美味しかった!!!それだけで満足です!!10時くらいに行くと土日でも並ばす食べられます。時期にもよりますが、旬の戻りカツオのタタキも脂がのってて最高でした。刺身定食は平凡な印象でした。ご馳走さまでした。
名前 |
活魚料理 びんび家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-682-0023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

はまち定食2000円は絶対に食べた方が良い逸品。店前の生け簀で泳いでいる活きの良いはまちを捌いてすぐに提供されるぶりんぶりんの超厚切りハマチのお刺身がたまりません。付け合わせのわかめも歯応え最高の激うまワカメです。一瞬「お値段高くなったかな?」と思ったのですが、はまちの量が大幅に増量されていて出てきた時は食べ切れるか心配になりました。イカの天ぷらも絶品で毎回単品注文します。今日のアラ煮は鯛。エビフライ1200円は30センチくらいある有頭エビが2本。そしてこのお店で一番の推しは定食についてくるワカメたっぷりのお味噌汁。結局最後は「味噌汁うまかったなー!」という感想になります。人気店となり観光客の方も増えたので並ぶ覚悟が必要なお店です。