家族で楽しめる海岸、ヒラメ釣りへ!
小松海岸緑地の特徴
家族で楽しめる小松海岸では、キス釣りやヒラメが狙えるスポットです。
駐車場から海まで近く、快適なサイクリングロードでアクセスできます。
サーファーが集まる賑やかな場所で、夏は海水浴客で賑わいます。
キス釣りに行く場所。この日は風も強く濁りが強くて釣りならない。数が上がらないのでヤメ。写真奥が海水浴場。写真の位置にテトラが沖に出ていて風が強い日はテトラから右側はサーファーが多くて釣りにならない。トイレも無料駐車場の近くにあります。
駐車場から海まで近い。遠浅で子供も遊べる。駐車場、シャワー(水)無料。水は透明度は高く無く普通日陰は無いので、海の家かパラソルかテントで。見学者は暑いかも。
夏の土日は数百人が海に入っている。サーフィンが9割残りはガイドボーディングウィングフォイルボディボードウィンドサーフィン海水浴駐車場は無料で、数百台が停めれる広さ。お手洗いは遠くにある。シャワールームや更衣室はない。自動販売機はない。近くにコンビニなし。
本格的なサーフスポットというより、家族で楽しめる海岸という感じ。車も無料で止められて徳島県民憩いの場。浅瀬が続く砂浜が広い遠浅で、波は低いかな。ゴミや木は少なく歩きやすい。
ヒラメやマゴチなどフラットフィッシュがよく釣れます。サーフィンもよくしています。
車でもアクセスしやすく、自転車で行く際も快適なサイクリングロードを通って行けます。大変素敵な海岸です。海水浴シーズンは大賑わいです。
(笑)行く日は風強かったけどいいでした。
波乗りに最高です。
吉野川河口に近い海岸は恐怖を覚えるほどの波が荒れ狂う時が有ります。
名前 |
小松海岸緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

30年くらい前に比べて奇麗になってた。