焼きたて卵焼き、自由に選べる!
ごはんや 千代田食堂の特徴
注文してから焼いてくれる卵焼きが絶品で、毎回楽しみです。
日替わりのメニューや多種多様な料理を揃えて、晩ご飯の手間を軽減します。
近くの中央市場線が撤退し、新たに徳島バスが運行する市高近くにあります。
物価高騰の波が弁当も値上げ!おかずも値上げまあ仕方がないです。お米が食べられるだけでもありがたいです。日本国のお米をつくる人達が減っていますから。
この手の食堂は、ひといきブームになったが 魚系統が そこそこ値を張るので、単品の値段を確認して取らないと、安そうで すぐ 二千円近くになる。手前の卵焼きから、ついつい小皿小鉢を取ってしまい 予想外に高い飯代に足が遠のく。
注文してから焼いてくれる卵焼きや、網で焼かれる魚、煮付けや天ぷら、サラダ多種多様なメニューがあるので晩御飯作るのがめんどくさいー!!って時によく利用しています。うどんやラーメンもあるので小さい子供が一緒でも大丈夫です。また、昼間はお弁当の販売も外でしています。500円です。(追記 値上がり600円になりました)メニューはだいたいいつ食べても同じ感じ。今日のお弁当はがんもどきとサバの煮付けがとても美味しかったです。
置いてある物から好きな物を取っていくセルフ的な店。いくつか取ると割高感がある。また12時台は混む。逆に遅くに行くとおかずの種類は減っている。味はおいしい!
市高近くにあります。駐車場も広く、お昼時は混雑します。南蛮漬けはお勧めです。
僕の趣味である乗り物系のバスが趣味で、この周辺に走る『中央市場線(徳島市営バス)』の運行を今月3月末まで、撤退し来月4月1日より新たに徳島バスとして委託運行を伴い徳島市営バスのバス停の立て看板を撮影し今日このような形で、色々と撮影しその途中から少し休憩し、昼食を取りたいと思います。外食してきたのは『まいどおおきに食堂(ごはんや千代田食堂)』では2年2ヶ月振りに来店しました。ご存知の通りセリフ式なので、選んだ物のおかずでは『生姜焼き/玉子焼き(ネギトッピング)/肉じゃが/ひじき/豚汁』ご飯は大盛りで頂きました。美味しかったです。
味のバランス良し。何食べても整ってて美味しい。さすが全国チェーン。客席の間に仕切りが作ってあり、個室のようで良し。
巷によくあるまいどおおきに食堂と思いきや、うどん、中華そばに加えて徳島ラーメンが有ります。
安心です。何を食べてもおいしいですが、コロナ対策でラップをかけてほしいですね。
名前 |
ごはんや 千代田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-664-5509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お昼時は混むけどオススメおかずができたてだから旨い❗日替わりのメニューがオススメ✨️