眉山天神社で特別な体験を。
劔山神社の特徴
眉山の頂上にあり、美しい景色が楽しめる神社です✨
可愛く手入れされた手水舎とミニミニ鳥居が魅力です。
神主さんの心意気を感じられる、楽しい縁日イベントがあります!
阿波踊りのために2年連続で訪れました♡小さな縁日のような楽しめる工夫がたくさんされていてとってもよかったです(´,,•ω•,,)♡︎神主さんも感じが良く、みんなに楽しんでもらいたいという心意気を感じました!♡
2025/2 登拝観音寺の天空の鳥居みたいな、ミニミニ鳥居がありました狛犬は徳島狛犬ですね眉山天神社から30分ほどで登れますが、結構勾配がキツイのと舗装されてない場所もまあまああったりしますロープウェイ休止期間なので徒歩の人登るしかありませんが、靴だけでもしっかりと。
今年の恵方参りに伺いました。車で公園の駐車場まで行き、階段を登っていきました。行けども行けども見えるのは鉄塔ばかりで、間違えたかな、本当にここ?…と登り切って視界左に飛び込んできたのは…大爆笑。想像を超えるエンターテイメントな神社⛩️さんでした。大きく口をあけたおたふくさん、御手洗にもおたふくさん、至るところにおたふくさん、バトミントンまである🏸。しっかりプレイして、大笑いしてきました。神主さんの遊び心満載の、一度は行かなきゃ、な⛩️さんでした。
眉山の頂上を目指して徳島眉山天神社から階段と山道をひたすら登り切ったところにあります。休憩もかねてお参りしました。徳島県最高峰の剣山と関係が深いようです。神社の入口の看板に『由緒』が書かれていますが、文字が消えかかっていたり難解な文で良く理解できませんでした。ロープウェイで登ったらわざわざ参拝しようとは思わないような気がしますが、自力で山道を登り切ると無事に登れたお礼参りをしたい気分になりました(少々大袈裟かな…)
名前 |
劔山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-24-2287 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

眉山の頂上にある神社さんロープーウェイですいすい景色最高✨✨✨✨手水舎も可愛く手入れされてました御朱印は書き置きを頂きました。