桜舞う広場で探鳥会。
眉山山頂駐車場の特徴
100台収容可能な広大な駐車場です。
近くにかんぽの宿徳島があり、便利です。
紀伊水道を一望できる絶好のロケーションです。
車で行くとカーブや勾配のある道を登って行きますが、たまにランニングやウォーキングで人が道路の脇を走ったり歩いたりや野生動物のイノシシが生息していますのでご注意ください。人によっては解りづらい道で、階段が多いので行き帰り上り下りもしんどいですし、解りづらいです。当方はマチアソビ、ufotableさん、アニメイトさんへはロープウェイ眉山隣接のufotableの支店であるマチアソビカフェ眉山以外の用でロープウェイで下山したりで利用しますが、【無料駐車場】だけに上記のように行きたい場所によっては場所の事情や設備でやむを得ない場合がありますので万全の体制で行くことをおすすめします。あと夜間は一部のみに外灯がありますが駐車場までは薄暗いか真っ暗ですのでライト推奨。基本は静けさと人の気配がかなり少ないため、防犯と安全第一!基本は自己責任なので己自身が守らなければならないです。ロープウェイを利用される方は運行情報に注意。眉山行の最終便に乗り遅れないようにスマホなどのアラームをつけることを推奨します。体力に自信が無い方や疲れやすい方やご年配やハンデがある障害者や杖や松葉杖が欠かせない方や特に手や足に補助装着してる方や身体の不自由の方や車椅子の方は上記で申した通り階段がたくさんあるのと勾配があるためこの駐車場の利用はおすすめできません。ロープウェイには障害者の割引はありますが、ハンデがある方は山の駐車場よりも地上の有料駐車場(コインパーキング)が1番おすすめです!理由は身体はひとつしかないので、救急搬送で山頂までの到着や病院搬送先までに時間を要する故に怪我や身体に危険を伴うとか命に関わるとなると尚のことです!万が一のことを想定して駐車場が無料だからという理由でお金は決してケチらないで下さい!駐車場の利用で帰りの際は同じく急のため足を滑らせたり、落下、転落をしないようにお気をつけください。スローブみたいな関係者車用の脇道はありますが…おすすめできません。ちなみにマチアソビの会場として駐車場が使用されていた当時は駐車場は利用出来なかったので近場の尚且つ料金が安いコインパーキングは争奪戦でした。
無料の駐車場でトイレ 自販機 休憩施設 遊具もあります 桜も植わっていて花見時期も賑わう場所です There is a free parking lot, restrooms, vending machines, rest facilities, and play equipment.There are cherry blossoms planted, and the place is crowded during cherry blossom viewing season.
徳島県徳島市の眉山!剣神社分家?有ります。正月飾りしています。眉山山頂ロープウェイの所にマチ遊びが有り!鬼滅の刃のグッズ販売しています。軽食も出来るみたいです。愚かにも眉山に異世界に行く扉が有ればと思いながら散策していました。
広くてゆっくりしてますネ。
駐車場がわけがわからない。適当に置いている。危ない。
トイレ喫煙所ありでかい100台ぐらい?
明日探鳥会に行きます。8時~10時まで、見つけられるかな?
桜が綺麗でした。
眉山は良いです。
| 名前 |
眉山山頂駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場から展望台までは階段を上がります。