横浜でボードゲームとおしゃれなノンアルカクテル!
ボードゲームカフェ&バー227の特徴
おしゃれで落ち着いた空間でボードゲームを楽しめる場所です。
豊富な種類のボードゲームが用意され、終日利用セットが好評です。
ノンアルカクテルが豊富で、ゲームの合間に楽しむことができます。
北海道から旅行できました。接客が丁寧で、ゲームの説明も分かりやすく初めてのゲームも安心して遊べました。ドリンクも種類が多く、量も結構多いので、つい長く居座ってしまいそうになります。今日はありがとうございました!
とても過ごしやすく良い場所です。定員さんもボードゲームについてとても博識で、ドリンクも美味しいです。お酒が飲めないので、ノンアルコールカクテルが充実していて嬉しいです。居心地が良いので6時間あっという間でした。
ボドゲノンアルカクテルが興味深かった✌️ボドゲテーブルも体験出来て良かったです!
色々なゲームがあって飽きないし、暑い日や寒い日雨の日にすごく最適な場所だと思いました。やったことないゲームを沢山できて楽しかったです!!
友人と訪問しました。ビルの7Fにあり、中で一度靴を脱いでスリッパになります。料金システムはビジター料金(あるいは入会費)+遊戯時間料+飲食費用。ホームページによりますとスタッフさんの目視により遊戯以外の時間は差し引いてくれると記載してありました。この日は概ね1人3000円。この地域での値段帯は分かりませんが日常的に1500円くらいで遊んでいた地域から来たのでやや都会料がついたなという感想でした。店内は品よくボードゲームが棚に並び、人数やカテゴリーで分類されていて遊ぶ時にウロウロせずにすみますし、ちょっと視線を向ければ店員さんが気がついて声をかけてくれます。ゲームのチョイスも丁度いいところを出してくれますし、知らないゲームであれば絶妙にまとまったインストをしてくれます。非常に清潔で誰でも入れる気軽さがあるのにどこか隠れ家に迷い込んだ感じもある雰囲気は友人とのフランクな使用にも、恋人同士のフォーマルな使用にもしっかりと応えてくれるのではないでしょうか。ちなみにワンドリンク制なのですが、ノンアルコールカクテルはカードゲームのような仕様になっておりゲーマーの心を開幕撃ち抜いてきます。本当は写真撮りましたがせっかくなので貼らない事にしました。初めての方は楽しんで下さい。なにはともあれ長くなりましたが、毎日行ける手軽さには欠けますが、ワンランク上のボドゲカフェとして最高に楽しみました。また訪れたいと思います。
ボードゲームの種類はいわずもがな、おしゃれなノンアルカクテルもたくさんありました。カクテルメニューはカードゲームのデッキボックスに40枚ほど入っていて、メニュー選びから盛り上がります。ボードゲームカフェは初めて行きましたが、次に何をやろうか迷っている時に「めじゃーどころ」「15分くらいで終わるもの」「協力系」などぼんやりした要望を伝えると店員さんのおすすめを紹介してもらえます。ルール解説も丁寧にしてくれるので、スムーズに楽しむことができました。
四人で13:00〜22:00に利用しました。LINEで前日に予約できました。当日は予約でいっぱいとお断りしている場面を見たので、人数が多かったり、休日に利用する場合は事前予約がおすすめです。店員さんはとても落ち着いていますがボードゲームの知識が豊かで、話を伺っていて大変興味深かったです。ソフトドリンクは沢山種類があり、カードから選びます。面白いので裏返したカードからランダムに選んで頼みました。本来は3時間ほど、、などと考えていたのに快適で閉店まで寛がせていただきました。Uberなども利用できます。店員さんも優しく、お店も土足禁止でたいへん清潔で、とても居心地が良かったです。また機会があれば是非利用したいです。
今回初めてボードゲームカフェに行きました。普段ボードゲームは嗜むくらいで全く詳しくないのですが、店員さんがお勧めのボードゲームを教えてくださりとても楽しめました。今回は友人と2人で来店させて頂いたのですが、とても楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます。フードもちょっとした食事があったので、お腹を減らしたまま来店しても問題ないと思います。またドリンクなのですが、選択の仕方がカードになっておりとても印象深いコンテンツでした。詳細は実際に来店してもらった方が面白いと思いますのでここには記載しません。僕はカシスコーラがとても美味しかったです。おすすめです。
終日利用セットにて利用させていただきました。上限金額が決まっているので時間を気にせずにゲームに没頭することが出来ました。さらに平日だったのでセット料金が安くなっていました。お酒が飲めないのですが、ノンアルコールカクテルが豊富にあって嬉しかったです。(もちろんアルコールメニューも豊富)ノンアルコールメニューはトレーディングカードのようになっていて、写真やカクテルの説明、さらには属性やペアリングゲームなどが記載されていて遊び心満載!面白かったです。ゲームを選ぶと店員さんが遊び方を説明してくれます。それが素晴らしく分かりやすい。今回4人で利用させて頂きましたが、2人専用のゲームなど、人数によって楽しめるゲームが違う様なので、また利用したいと思います。
| 名前 |
ボードゲームカフェ&バー227 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-534-9227 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1丁目9−6 横浜岡野町ビル 701 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
横浜訪問時たまたま見つけて入りましたが、雰囲気も良く、ボードゲームも豊富でした。ドリンクが専用の容器でこぼれにくく、ゲームや雰囲気を大事にされているのが伝わってそこも好印象でした。じっくり遊べるので次回も是非利用したいです。