淡路島オニオンバーガー、絶品の証!
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずまちテラス店の特徴
淡路島の名物、あわじ島オニオンビーフバーガーは日本一の味です。
2013年ご当地バーガーグランプリ受賞、支持を集める自慢の一品です。
道の駅うずしおに位置し、アクセスが便利なのも魅力です。
淡路島バーガーが高評価だったので人気ナンバーワン、ナンバーツーを注文。味もボリュームも普通。これで1個770円は高すぎ。ただ景色や雰囲気で美味しく感じるだけです。
人気No.1 淡路島オニオンビーフバーガーいただきました。いやー美味かった。適度なビーフの甘さとシャキシャキの玉ねぎ。ここに来たからには食べないと損なメニューです。海鮮は何処でもあるから、是非食べてみて。オニオンソフトもほんのり玉ねぎ味でこれまたご当地感満点。
日本一の🍔なので、食べて見ました。確かに作りたての🍔はどれも美味しく感じますがf(^ー^;いかんせん、値段が少し高め🤔ブランドでお金を儲けてるのかな🤔確かに淡路島産の🧅のカツは甘くて癖になりそうですが。その他の具材が少しかもしれません。(僕はですが)美味しいのは美味しいですので、一度食されたらと思いますが、休日の12時前後はかなりの人なので、早めに買われるといい🦆です。今は鱧フライバーガー🍔もありますので是非。鱧フライバーガー🍔は🧄が効いたソースと、赤🧅のコラボが絶妙ですし、バンズはフワフワで、食べやすかったですよ( ・∀・)
8月のとても暑い日に伺いました!お昼時に到着して、20人ほど並んでたかな。わりと列が進むので、それほど長く待たされた感じはしませんでした。注文してから提供までは早いです。暑くてたまりませんでしたが、ロケーションがステキすぎて海の見える炎天下の席でいただきました(笑)淡路島バーガー、いちごスカッシュ、ポテトのセットを一つと、バーガーを単品で一つ、2人で2180円、お腹いっぱいでとても満足しました。普段はマックしか食べないのでハンバーガーにしたら高級ですが、旅先のランチと考えればお手頃かと。玉ネギがフライになっていて、玉ネギフライの上に柔らかく煮込んだお肉がのっていて、こういうことか!と驚きました。子どもはポテトの味付けの塩がまた最高にウマいと言っていました。わざわざ淡路島の先っちょまで行って食べる甲斐があるハンバーガーでした。とてもおいしくて楽しかったです。ありがとうございました(^^)
念願の淡路島バーガー!!!すごくおいしかったし、腹持ちがよすぎてお昼に食べて夜ごはんの時間になってもおなかすきませんでした!人気のあるバーガーはお昼を過ぎる前から売り切れになっていたり、子供達が食べたチーズバーガーはお昼すぎには売り切れになっていました!なるべく早くに到着した方が良さそうです(^^)
玉ねぎソフトクリームは、玉ねぎスープを食べるような感じ。意外と美味しかった。
11月の土曜日に訪問10時頃到着しましたが並び列は無し、意外に空いてるのかと思いましたが食べているうちに長蛇の列に。タイミングが良かったみたいです。11時ころには駐車場も満車でしたので早めの到着が良いようです。ハンバーガーにポテトも食べましたがとても美味しかったです♪
初めて来ました。2位のグラタンバーガー、美味いです!小さく見えますが、口に入れるのが大変です。玉ねぎカツ甘ーい。これ一つでお腹いっぱいです。
普通に美味しいです。淡路島ご当地バーガー話のネタにいいと思います。個人的にはモスバーガーのほうが美味しいです😅
名前 |
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずまちテラス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-52-1157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

アワイチツーリングで、淡路島バーガーを食べる事を目標の1つしてました。午前10時頃に到着しましたが、淡路島バーガーのお店には行列が出来てました。あわじ島オニオンビーフバーガーとあわじ島イチゴスカッシュを注文しました。ハンバーガーは噂通り本当に美味しかったです。イチゴスカッシュも甘すぎず、イチゴな風味も良く美味しかったです!後、食事をするテーブルと椅子がもう少し広いと良いのですがね。