宝楽焼きと舟盛り、圧巻の美味!
いびの特徴
新鮮な魚介類の舟盛りに驚き、量に圧倒される宿です。
鯛の宝楽焼きはインパクトもあり、見た目もインスタ映えします。
お風呂はぬるぬるで、美肌効果が期待できる最高の湯です。
去年の3月でした。ふぐコースで予約してたのに、舟盛りが‼️鳴門の鯛、グレ、エビ、イカ🦑と食べきれないほど出てびっくりしました。てっさは町なら2人前❓大盛り❗️唐揚げ、てっちり、白子、ひれ酒と大満足でした♪今年も行きたいです。
2025.1.26夕食が素晴らしかったです🥺お刺身に煮付けに宝楽焼き、全てが美味しかった〜🤤先付けのナマコ美味!お腹いっぱいです🥺温泉は狭いですが、ぬるぬるで気持ちよかったです♨️人懐っこい猫ちゃんがいました🐈✨
南あわじICからすぐなのでアクセスは非常にいいです。料理は申し分なし。温泉のお湯も最高です。建物が古いので気になる人は気にかるかも。※お部屋は綺麗です。物凄く人懐っこいニャンコが一匹居ますよ。
うずしお温泉がそもそも不便な所にありますが、料理がとても豪華でした。活きの良いお刺身やオコゼの唐揚げ、宝楽焼きと堪能。温泉がとてもよい泉質でツルツルになりました。温泉好きな方は一度行ってみる価値ありだと思います。
値段の割に料理のボリュームがすごいです。夕食がメインで度々リピーターしています。春は鯛、夏は鱧、冬は河豚です。朝食は年中同じメニューです。夜の刺身のツマや出汁を取った昆布などが使われているなと思います。大浴場の女湯は狭く洗い場が2つしかないため、2人だけなら大丈夫ですが3人以上では厳しいです。一番気になるのがいつもシーツに汚れがあります。交換しているのかな?と思っています。とても安いのでそこは仕方ないのかなと思います。
旅館というよりは民宿に近いですが部屋もリホームされててきれいです。料理はもちろん最高です。
料理は良いが細かな気配りはダメ‼️食べ物、飲み物共に誰も手の届かない端において出ていきます!😱☀️初めてでした!子供さんの椅子なし!💢😠💢
部屋食で予約しましたが個室食でした。なぜ?客が少ないからか食事は急かされます。折角、ゆっくりしたくて旅行に来たのに。料理は美味しく、ボリュームもあります。飲食なのに・・・宿に猫居ます。猫アレルギー・・・もう行かないです。
新鮮な魚介類の舟盛りに圧倒、量に圧倒、また行きます‼️
| 名前 |
いび |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-39-0756 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クチコミ道り、お湯はトロトロ、夕食はこれでもか!って位に次から次へと、全て美味しかったです、コスパ最強。