淡路島の豪華魚料理、満足度抜群!
玉福の特徴
ご飯は新鮮で豪華、お魚料理が特に美味しいです。
昔ながらのレトロな雰囲気が魅力的で、まるでおばあちゃんの家のようです。
漁港が近く、釣り目的の宿泊にも最適な立地条件です。
淡路島旅行の際に宿泊しました。田舎の知り合いの家に遊びに来たような、ほっこりする民泊体験でした。店員のおばちゃんたちが元気に働く一方で、子どもたちも一緒に過ごしており、まるで親戚の家に泊まっているような感覚に。旅館というより、地域の暮らしの一部に触れたような体験でした。客室内は喫煙可能で、愛煙家の友人は喜んでいました。ただし、部屋の仕切りは襖のみで鍵もないので、プライバシーが気になる方は向いていないかもしれません。夕食はとても豪華!真鯛・カサゴ・オニオコゼ・メバル・アイナメといった魚が丸ごと使われた鍋と大皿料理が登場し、魚好きにはたまらない内容でした。ただし、霜降り処理はされていないので灰汁取りは必須。また、ヒレや頭まわりには鱗が残っていることがあるので、その点も注意が必要です。ムチンが残っている皮付き部分もあるため、魚に慣れていない方は少し苦手に感じるかもしれません。私はポン酢ともみじおろしで美味しくいただきました!宿の近くには港があり、釣りも楽しめました。テトラ帯が多く、カサゴ・メバル・クエなどが狙えるポイントです。時期が合えばアオリイカも釣れるそうなので、釣り好きにもおすすめです。
親子4人で利用しました。外観と客室は昭和を感じさせる古めかしい作り。階段は段差が大きく、増改築を繰り返したのか食事処や大浴場へ行くのも何度か登り下りが必要。だが、それらをマイナスに感じさせないくらい食事が素晴らしい。活け作りの鯛は飴色でブリブリ、春のメバルのお鍋は旨味が爆発していて、酢の物やぬたも逸品と言える味付け。全部美味い。名物の宝楽焼きも最高に美味しい。宝楽焼きと刺身だけで鯛2匹使われてる。このご時世にご飯もたっぷりいただけたので、育ち盛りの子供たちも大満足。朝食も鮭、卵焼き、しらす干しと大根おろし、高野豆腐、昆布の佃煮など品数豊富で美味しい。あと大浴場の湯船がとても気持ち良い。御影石の浴槽は三人で手足を伸ばしてゆっくり浸かることができ、刺激の少ない温泉は体がぽかぽかになります。お風呂自体は古いけど、とても清潔でした。子供たちは最初、あまりの古さに怯んでいましたが、ご飯とお風呂が素晴らしすぎて、逆にこの昭和ナイズされたお宿が非常に気に入ったようでした。部屋風呂や部屋のトイレはビックリするくらい古いですが、前述のように大浴場が素晴らしく、食事処近くのトイレは最新式なので、部屋の設備はほとんど使うことはなかったです。従業員の方も親切ですし、古いことを理解して利用すれば非常にお得な値段で美味しい料理と気持ちの良いお風呂を堪能できる穴場の宿だと思います。宿から歩いて30秒で海なので、夕暮れ時は瀨戸内海に沈む夕陽をボーっと眺めて過ごすのがオススメです。
仕事で宿泊2泊しました。外観は昔ながらの…ですが、なんと言っても夕食!やばいですね!この金額でこれは最近ないです。お風呂は2.3人入れます。2階のトイレは無駄に便器と洗面台あります。設備には期待しないでください。Wi-Fiもないと思われます。(未確)老夫婦で切り盛りされていて、週末は息子夫婦さんがお手伝いされてるそうです。わたしが宿泊した時はアルバイトさんが食事提供されてましたが、色々気遣いして頂きました。また、近くに寄る事があれば利用したい旅館です。
ご飯がめちゃくちゃ美味しくてサービスも良くて部屋も昔ながらのおばあちゃんの家って感じがしましたただ階段を上がり下りするのが怖いのと少し暗いかなお風呂に行くのも迷子になります。
建物はかなり年季入ってますが、お料理が美味しいです。板長さんがその日漁に出て採ってきて下さった活魚を調理されているとのこと。色々おまけでつけていただき、夕食はすごいボリュームでした。
夕食は他の方が述べてる通りの豪華さ!海の幸をたくさんいただきました。イカのわさび漬け!タイの宝楽焼!お刺身などなど!スタッフの方も親切でした。機会があればまた、いきたいものですね!
道に迷い、嫁と喧嘩しながら、玉福旅館に到着!!建物が、古いですがエアコンと共用の洋室トイレがリフォームされてましたよ!この価格で料理がボリュームが凄かったですよ!クチコミのとおりでした。ごはんいらないぐらいでした(笑)おかみさんがとてもいい人で、スタッフの方も愛想がよかったです。南あわじにくるときは、またよろしくお願いいたします。
建物自体は古いけど人情あふれんばかりのおもてなしありがとうございました😊口コミもあったけどご飯いらないくらい、量が多かったです😊板長のお魚料理は大変満足しました。働くおばちゃん良くしてくれました。港も近く眺めも良かったです。温泉♨️もありポカポカ体の疲れが取れて良かったです。安い料金で料理は大変満足私個人は星は五つ⭐️⭐️⭐️⭐️
クチコミどうり、お料理が凄く新鮮でおいしかったです!旅館の方々も凄く親切でほっこりしました😌また、お伺いしたいです😊
| 名前 |
玉福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-39-0136 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝晩どちらも料理がとっても美味しかったです!特に鯛の塩焼きは身がふわふわで最高でした!三階の角部屋だったので、部屋からサンセットが見えて、朝は海辺をゆっくり散歩して、うずしお温泉入って、のんびり癒されました!小さい子供を連れていたけど、お風呂は貸切だったのでゆっくり浸かれました!