スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
樺崎城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
2.5 |
| 住所 |
|
里山が連なる長閑な風景を見ながら走り、シンと静まった集落の道端に🅿️。案内板もなにもないので、マップのナビの指示通り北側の山裾を歩いて、害獣よけのフエンスの出入口から山の中へ…。勾配が緩い斜面の木の幹を掴んだりて、枯れ葉がうず高い山肌を、尾根を目指す。獣道か踏み跡だか分からないような、かすかな痕跡を追い、軽く汗がにじみ始めた頃に、最初の郭に到着。その上にも、更にその上にもあって、最後に頂上の本郭に到着する。「城山」との山名標識があり、すぐそばには折からの寒風に抗らうように、ヒノキが3本高々と聳えている。尾根伝いに歩いて堀切なども目に出来るのかな…と思っていたら、いきなり山頂で、しかもそこが本郭なので、思いの外呆気なくて、あっさりした印象…。2025/2/11