神秘的な隻狼気分で!
不動の滝(夫婦滝)の特徴
夫婦の2本の滝は神秘的で癒される存在です。
鳥のさえずりが響く静かな雰囲気が楽しめます。
車では行けない道が、自然の中の隠れ家を演出しています。
県道468号線に夫婦滝へ降りるポイント(34.435876, 134.810487付近)があります。ただし駐車スペースはなく、道幅の広いところを探して路肩に駐めるしかありません。滝までの道は遊歩道として整備されていますが、ちょっとさびれた様子です。滝は小さくてかわいらしいので、迫力のある滝を観たい方にはお勧めできませんが、わたしは伊弉諾神宮の夫婦楠を見た後だったので、夫婦つながりで楽しかったです。
小さい滝⁈なので、迫力はありません。駐車場もありません。軽い気分転換の散策には良いです。
夫婦の2本の滝の片一方が細くなっていて高さ、水量共に『滝?』という感じですただ自然の中、鳥の声と流れ落ちる水音に包まれる穏やかな時間を持てるので何気に豊かな気分になりました。
なんだか神秘的で癒される。
不動の滝看板からは徒歩、手前の軽自動車が入れるくらいの道は小さな駐車場に。滝の横にお寺があるが手入れされてない状態。この日は、水量が少ないですが、いい場所と感じれました🙏
滝までの道は細いですが軽自動車なら普通に行けます。駐車場が無いので車を停める場所を探すのが大変でした。滝は想像以上に水量もあり、そこそこ見応えがありました。誰も来ないので、静かで良かったです。鐘もつけます(笑)
ひっそりと佇む鐘つき堂が風情があって良いですよ。周りを気にせずに鐘を突けるのもまた良いかと。お賽銭は入れてあげてくださいね。私が訪れたときは草が生い茂っていて正面から見るには掻き分けて少し進まなければなりませんでした。駐車場がないので車は路駐すると少し邪魔になるかも。バイクは問題なく停められますよ。
【2018.04訪問】
駐車場はありませんし、入り口も分かりにくいです。訪れた時は水が濁り少し荒れた感がありましたが、思ってたより見応えがありました。
| 名前 |
不動の滝(夫婦滝) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
洞窟のお堂があったり、どことなく薄暗い雰囲気がなんというか隻狼めいていて雰囲気がわりかし好きです。如何せんアクセスが極悪なのと手入れが一切と言っていいほど行き渡っていないので期待せずについでで行くぐらいがちょうど良い塩梅です。悪くは無い!